条件がリスクの高い状態になり、暫定地震警報に再度引き上げになった。海外での大きな地震の可能性は高い。現象がまだ弱いので、大きな地震にならないが、注意して欲しい。震度4は起きる状態で、震源によっての震度5はおきてもおかしくない。余震震源の有感地震は明らかに減った。その分一発型の懸念は高い。警報規準になるかは微妙である。今日から冬型になったが、冬の到来は地震の季節が始まるシグナルでもある。震災後の冬である。まだ大きな地震が起きると断定できる現象は確認していない。東西バランスで動いている展開は、嫌だが仕方ないことでもある。現象に注意して欲しい。