キャンパス内のカフェの店員さんは大変だなと思った一言^^
大学関係者、つまり、学生、教職員は学生証や社員証を見せれば、割引が受けられます。そのため、毎度、証明証を持っているかどうか尋ねなければなりません。
以前、カプチーノを購入したとき、
「学生証はお持ちですか」
と聞かれ、内心うれしかったのだけれど、どう見ても学生じゃないよねと自分で突っ込んでいました。
今日の店員さんは、
「学生証など、お持ちですか」
と言いました。「等(など)」をつけるだけで、「社員証」も含みますね。便利な表現だと思いました。人によって、「社員証、お持ちですか」と聞くわけにもいきませんから^^
「など」というのもいいですね。これが、「とか」で言われると、くだけすぎだなと思うのかもしれません^^
わはは。おばさんはうるさい。そういうお年頃ですね^^
大学関係者、つまり、学生、教職員は学生証や社員証を見せれば、割引が受けられます。そのため、毎度、証明証を持っているかどうか尋ねなければなりません。
以前、カプチーノを購入したとき、
「学生証はお持ちですか」
と聞かれ、内心うれしかったのだけれど、どう見ても学生じゃないよねと自分で突っ込んでいました。
今日の店員さんは、
「学生証など、お持ちですか」
と言いました。「等(など)」をつけるだけで、「社員証」も含みますね。便利な表現だと思いました。人によって、「社員証、お持ちですか」と聞くわけにもいきませんから^^
「など」というのもいいですね。これが、「とか」で言われると、くだけすぎだなと思うのかもしれません^^
わはは。おばさんはうるさい。そういうお年頃ですね^^