今使ってるアクションカメラの弐号機が不調になりました。
バッテリーは弱っていましたが、ついに電源ケーブルコネクタ部分も弱って接触不良を起こすようになってしまいました。
で、金曜日にポチッとしました。
Wimius Q1 Wi-Fi 4Kというやつです。

なんかいっぱい入ってます。

とりあえず、初期起動実験です。
バッテリーをセットしたらすぐに起動しました。



写してみましょう。

かなりの魚眼レンズですね。
視覚は広いですが、魚眼レンズの特性で真ん中は大きく、サイドは狭く映ります。
弐号機と比較してみます。

気持ち大きくなりましたね、幅が。
WifiアプリがあるんでDLしてみます。

Wifiをつないだら簡単に映りました。

これは便利かも。

フレームを付けてバイクマウントにもつきました。

まあまあの感じです。
魚眼レンズだけが不満ですね。
まぁ、実際、VFRくんにつけて試してみましょうか。
今日はここまで。
バッテリーは弱っていましたが、ついに電源ケーブルコネクタ部分も弱って接触不良を起こすようになってしまいました。
で、金曜日にポチッとしました。
Wimius Q1 Wi-Fi 4Kというやつです。

なんかいっぱい入ってます。

とりあえず、初期起動実験です。
バッテリーをセットしたらすぐに起動しました。



写してみましょう。

かなりの魚眼レンズですね。
視覚は広いですが、魚眼レンズの特性で真ん中は大きく、サイドは狭く映ります。
弐号機と比較してみます。

気持ち大きくなりましたね、幅が。
WifiアプリがあるんでDLしてみます。

Wifiをつないだら簡単に映りました。

これは便利かも。

フレームを付けてバイクマウントにもつきました。

まあまあの感じです。
魚眼レンズだけが不満ですね。
まぁ、実際、VFRくんにつけて試してみましょうか。
今日はここまで。