アクションカメラのマイク雑音対策グッズを買いに、日本橋までVFRくんを出しました。
いつものように第二京阪の下を走って一気に内環、R1で南森町に出て、松屋町筋を南下、農人橋で止まりました。

久しぶりにこの交差点で止まりましたね。


で、いつもの恵美須町のパーキング止めて徘徊開始です。

まずはココ

レアものショップ。
必要になるかわからないけど、これを買いました。

2.5φから3.5φへの変換プラグ。
つぎは、、、

ゲーム屋さんを除きますが、今日はなし。
一気に北上します。

なんかないかとここまで。

なんもなかったです。
Lightningのリーラーケーブルがあったんで買い足しましたが。
つぎはココ。

上海問屋になってたんでしたね。
たしかにおもろいものが沢山あります。
今日の目的とは関係ないですが、これを。

つぎのルーペです。
もう、老眼がひどくて、、、
ヲタロードに入りました。

まずはココ。

ジャンク屋さん。
特にないですね。
で、インバースでゲット。

Wind noise blocker。
IPhone用のマイクカバーですが、使えそうだし、¥100だし、ね。

BestDoも覗きますが、今日は戦果なし。
ここでお昼ご飯。

日本橋ならもちろんひるどら。

今日は味噌大四辛とご飯です。
四辛ぐらいがちょうどいいかも。
この前の六辛は後遺症が出たんで、、、
うまかったです。
午後の部です。
PC Onesでマイクをゲット。

安けりゃなんでもいいです。
で、eイヤホン。

マイクはないですね。
じゃあ、本命のパーツ。

マルツーさん。

買いだめです。
オーディオプラグとジャック、2.5φと3.5φいっぱい。

アクションカメラの内部の空きスペースがわからないですからね。
コンデンサーマイクも買っておきました。
続いてここ

買い足しました。

プラグと付きのコンデンサーマイクがありました!
めっちゃ都合がいい!
おまけに¥100!
二つも買っちゃいました。
満足。
帰ります。
今日の駐輪場。

そんなに混んでないですね。

さあ〜、帰ったら工作だ!
いつものように第二京阪の下を走って一気に内環、R1で南森町に出て、松屋町筋を南下、農人橋で止まりました。

久しぶりにこの交差点で止まりましたね。


で、いつもの恵美須町のパーキング止めて徘徊開始です。

まずはココ

レアものショップ。
必要になるかわからないけど、これを買いました。

2.5φから3.5φへの変換プラグ。
つぎは、、、

ゲーム屋さんを除きますが、今日はなし。
一気に北上します。

なんかないかとここまで。

なんもなかったです。
Lightningのリーラーケーブルがあったんで買い足しましたが。
つぎはココ。

上海問屋になってたんでしたね。
たしかにおもろいものが沢山あります。
今日の目的とは関係ないですが、これを。

つぎのルーペです。
もう、老眼がひどくて、、、
ヲタロードに入りました。

まずはココ。

ジャンク屋さん。
特にないですね。
で、インバースでゲット。

Wind noise blocker。
IPhone用のマイクカバーですが、使えそうだし、¥100だし、ね。

BestDoも覗きますが、今日は戦果なし。
ここでお昼ご飯。

日本橋ならもちろんひるどら。

今日は味噌大四辛とご飯です。
四辛ぐらいがちょうどいいかも。
この前の六辛は後遺症が出たんで、、、
うまかったです。
午後の部です。
PC Onesでマイクをゲット。

安けりゃなんでもいいです。
で、eイヤホン。

マイクはないですね。
じゃあ、本命のパーツ。

マルツーさん。

買いだめです。
オーディオプラグとジャック、2.5φと3.5φいっぱい。

アクションカメラの内部の空きスペースがわからないですからね。
コンデンサーマイクも買っておきました。
続いてここ

買い足しました。

プラグと付きのコンデンサーマイクがありました!
めっちゃ都合がいい!
おまけに¥100!
二つも買っちゃいました。
満足。
帰ります。
今日の駐輪場。

そんなに混んでないですね。

さあ〜、帰ったら工作だ!