昨日は、午後からプチ出張して、そのまま関空から博多に入りました。

いつもの景色ですね。
これもルーティンです。

いつものようにホテル全景、

『鉄』、、

私の(?)VFRトリコロール、、でした。

クリスマスイルミが始まってるのかな?

今日は博多ラーメンのお約束を守ります。

替え玉ね。

OBPのはずなんですが。


梅田が見えます。

淀川を越えました。

新大阪の操車場

もう一枚。

着陸です。32Rにボンバルディアが降りてきたんで待ちです。

で、空港リムジンバスに飛び乗りました。

大阪市役所がライトアップ。

なかなか綺麗ですねー

淀屋橋でお茶しましょう。

まずはホテルの朝からです。

いつもの景色ですね。
ホテルは増えたかな?

さてと、朝ごはんです。

うーん、あいかわらずアホです。

さてと、朝ごはんです。

うーん、あいかわらずアホです。
ビュッフェだと食べ過ぎ。
またお昼ご飯は節制だなぁ

チェックアウト前にコーヒーを。

チェックアウト前にコーヒーを。

これもルーティンです。
さて、お仕事に向かいましょう。

いつものようにホテル全景、

『鉄』、、

私の(?)VFRトリコロール、、でした。
で、お仕事を終えて帰宅モードです。
今日は帰りもフライトですが、博多駅前に出てくるところは同じです。

クリスマスイルミが始まってるのかな?
博多は空港が近いですね。
ちゃっちゃと地下鉄へ。

空港は博多駅からたった二区間です。すぐに空港に着きます。

地下鉄からのエントランスは天窓だったんですね。

少し時間に余裕を持ってきました。

空港は博多駅からたった二区間です。すぐに空港に着きます。

地下鉄からのエントランスは天窓だったんですね。

少し時間に余裕を持ってきました。
晩御飯にします。

あはは。

あはは。
空港でもラーメンです。

空港にもラーメン横丁があって、それも一幸舎がありました。


空港にもラーメン横丁があって、それも一幸舎がありました。

赤ラーメン、このお店では辛ラーメンとなってました。

今日は博多ラーメンのお約束を守ります。

替え玉ね。
このチェーン、受付のおねーさんがめっちゃ綺麗なことが多いです。
こっそり撮ろうとしましたが、、、

さて、ラウンジです。

さて、ラウンジです。
福岡空港はラウンジ入口に専用のセキュリティゲートがあるから便利ですわ〜

本日のMy Birdです。B3ですが、800ですかね?

ラウンジは混んでますね。

本日のMy Birdです。B3ですが、800ですかね?

ラウンジは混んでますね。
平日の夜ですからねー

搭乗しました。

搭乗しました。
国内線だからもちろん窓側を確保。
東向きフライトですからA席です。

、、、

、、、
またすぐに落ちてました。
気がつけばファイナルアプローチ。

生駒まで来てました。

フラップ20ぐらいですかね?ギアダウンが先でした。

生駒まで来てました。

フラップ20ぐらいですかね?ギアダウンが先でした。
まぁB3が32Lに降りるんだったらフルフラップは要らないんでしょうね。


大阪城公園が見えてきました。
めっちゃ見にくいですけど。

OBPのはずなんですが。


梅田が見えます。

淀川を越えました。

新大阪の操車場

もう一枚。

着陸です。32Rにボンバルディアが降りてきたんで待ちです。

で、空港リムジンバスに飛び乗りました。
本当は新阪急ホテル行きがいいんですが、だいぶ待ちそうなんで丸ビル行きに乗って、淀屋橋まで歩きます。
久しぶりに新地を抜けてきました。

中之島ガーデンブリッジね

なんとなくパチパチ。

中之島ガーデンブリッジね

なんとなくパチパチ。

大阪市役所がライトアップ。

なかなか綺麗ですねー

淀屋橋でお茶しましょう。

ということで帰宅しました。
まぁ、博多行きが多くて疲れますが、給料のうちです。
もうしばらくは頑張りましょうか。