飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

3/28 Sun 姫路城とさくら

2021年03月28日 22時01分00秒 | 日記
今日は一日中雨の予報です。
なんで、今週末もロングツーリングに出かけられなかったんですが、その分、奥さん孝行です。
ドライブがてらのお花見を御所望とのことで、どこに行きたいか聞いたら『姫路城に登る』だそうです。
姫路ならちょっと走る程度ですが、この雨の中でお城に登るんですかね?

とりあえずWRXくんでスタートです。
ドライブ花見なんで、背割りのさくら見物をして、大山崎から上を使って高槻から新名神です。

奥さんがきたことないそうで、宝塚北SAに止まりました。
比較的新しいSAです。
まだ往路なのに奥さんはお土産の物色です。
こんなもんですね。


新名神からそのまま山陽道に入って姫路です。

この辺なら地図もナビも全く不要です。
目的地も姫路城なら案内板すら不要です。

見えてきました。

前に来た時と同じ、東側のパーキングにWRXを置いてお城に登りましょう。

いい感じですけど、かなりの風雨なんですよね。





さくらとお城のショットです。






では、入館(入城?)です。



天守に登るとなると、六階建てのビルに上り下りするのと同じですね。
こりゃ大変だ。









まずは城壁の百間廊下ですかね。

西の丸ですかね、ここは。









さすがに百間は長いですね。
どれだけの人が住めることやら。



では、天守に登りましょう。



石垣がすごいですね。




やはり、見晴らしはいいですね。
お殿様はすごいんですね。



天守閣かな。

武器かけ。槍を置いておくところ。

どんどん登ります。





木造の建物ですよね?
正直なところ、壊れやしないか怖いですね。










天守のてっぺんかな?
さすがの見晴らしですね。





降りてきました。



かなりの風雨でしたが、きてよかったです。

さて、ご褒美ランチですね?

きしなに見かけたステーキ屋さん。



どうせ昼夜兼用です。
しっかりお肉をいただきましょう。

サラダバー。
ランチタイムをかなりすぎてますから余裕です。




ということで、奥さん孝行の姫路城見物でした。
奥さん孝行?昼メシに釣られただけ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする