飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

4/8 Sat ブログがすごいことになってる?

2023年04月08日 22時00分00秒 | コンピュータ
なんか私のブログがすごいことになっています。

なに?このアクセス数は?
ブログアプリがバグっているとか?

見たこともない数字です。

なんか、まだ数字が出てますね。


今日になってもまだアクセス数がすごいです。


何が起きたんでしょうか?

。。。
そういうことですか。

ブログそのもののご紹介記事にあげてもらったんですね。

ただの日記のブログなんですが、この時は久しぶりに良いラーメン記事が書けましたからね。
まともな記事を書いたら紹介してくれるんですね。


ホント、ただの日記ですがよかったら見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 Sat ブチツーでフォロワーさん遭遇

2023年04月08日 16時13分00秒 | バイク
この週末は東の方に国道ステッカーの買い付けにでも行こうかと思いましたが、東京都以東はどうも雨がありそう。

そういえば、明日は統一地方選挙投票日でした。
なんで、お泊まりのロングツーリングは来週にしてプチツーリングします。

VFRくんの159,000kmキリ番まであと50km足らずですから先に確保して来週は一気に東進したいですし、ハザードランプスイッチが不調なんでメンテでもしておこうかと。


どうせならラーメンツーリングですね。
お荷物はなし、ウエストポーチだけで行きます。

10:30 58,964
久しぶりの磐船街道です。
前が空いてましたから少し倒し込みながら走りました。

20230408 Iwafune Road



ガソリンランプが付いてますね。
補給しなきゃいけませんが、先にラーメン屋さんに着いちゃいました。


R24を北上して阪奈に入るところにあるラーメン屋さん。

おっと、この二段おにぎりの写真は撮ってなかったかな。

R308とR369ね。
この角にあるラーメン屋さんです。

長浜ラーメンって書いてあります。
大阪に来た30年前あたりからその存在は知ってましたが、今日が初見参。

我が家からRBさんに行くには反対向きですが、プチツーリングなんでいいか。

ということで早めのランチです。

4/8 Sat 本日のラーメン 長浜ラーメン夢街道 - 飛行機おたくの日々ログ

4/8 Sat 本日のラーメン 長浜ラーメン夢街道 - 飛行機おたくの日々ログ

VFRくんのキリ番取りとメンテナンスのために少し走りに行きました。逆方向ですが奈良まで出てきてます。R24から阪奈に入るところにあったラーメン屋さん。何十年前から存在...

goo blog

 

なかなかのラーメンでした。
長いこと営業してるだけありますね。

11:55 58,986 奈良
さて、キリ番まであと14km。

でもガソリンもないですね。

ここまで来たからにはスクランブラーの大将とおしゃべりしてきましょうか。

R24平城山のカフェスクランブラー。


去年の初めに国道ステッカー買い付けで初訪問。
数週間前に久しぶりに訪問したっけ。

最近は大将がバイトしてるとかで営業は土日月だけだそうです。
その分、お客さんが増えてるなあ。

。。。

びっくりしました。

フォロワーさんと遭遇です。
スクランブラーの中に先着のお客さん、おねーさんです。
このおねーさんも国道ステッカーを集めているとか。
車にステッカーを貼っているのでランキング登録はしていないようですが、100枚クラスのランカー候補の方です。

で、その車を見せてもらうと、、、

すげー。
さすがにこれはまねできないわ。

ツイッターをやっているということで交換しましょう、っていわれて確認したら私のフォロワーさんでした。
べつにフォロワーさん集めをしてませんし、フォローも数人しかしていません。
そもそもツイッターはまだ半年ぐらい、国道ステッカーの在庫情報を収集するためにアカウントを取ってるだけです。
それでは申し訳ないですから私も在庫情報を発信するようにしていただけなんです。
ですが、フォロワーさんができてこんなところで遭遇です。

こういうのもいいですね。

12:30 58,989 平城山

さて、思いっきり遠回りしましたが、VFRくんをメンテに持っていきましょう。

まずは補給から。

平城山からR24を北上して新しくなったR163交差点のスタンドです。

旧163だとここから北上で二段おにぎりもありますが、新しいバイパスができました。

そうそう、バッテリー交換したからトリップがわからないですね。



12:40 58,993 Apollo木津R163-24
19.2L 39.8km(トリップリセット) 
前回の補給は、離島チャレンジ帰りの三木SAで58,648kmでした。
今回のトリップは345kmですから、17.9km/Lですね。


さて、本日プチツーリングしている二つ目の目的です。
キリ番ね。

最近にR163の高架化がされたところでキリ番です。

59,000km。
もちろん15万9千キロです。

まだ高架ができて一年は経っていないはず。

ここを高架にしてくれてもいいですが、富雄付近を早くバイパス化してほしいですね。

歩道でキリ番儀式してました。

大阪方面にいきます。

お約束の地図ショットも。







13:00 59,000 木津

ということで、目的のRBさんです。
我が家から5km、15分でこれるところですが、わざわざ奈良でラーメンをためべてキリ番を取ってからきました。

本日のメンテナンスは、ハザードランプ用のスイッチです。
接触が悪いのか、スイッチをオンオフしてもハザードが点かないんでね。

ウインカーは正常なんでハザードのスイッチの問題でしょう。
スイッチの中のプレートの接触が悪い感じなんで見てもらいました。
ハンドル部分の分解が入りましたが、部品交換ではなく接点のメンテナンスだけで治りました。

でも、、、
スロットルシャフトの中の芯の部分、おもりのステーですが、中で折れているようです。
次回は交換がいるでしょうね。
スロットルのグリップ、グリップヒーターが貼っている持ち手のゴム部分ですが、少しゆるゆるなんで次回に部品交換とあわせて修正してもらいましょう。


ということでメンテナンス完了。

14:45 59,019 RB


帰宅です。

15:00 59,023

これでロングツーリングの準備が整いました。
GWはもちろん九州に走りに行きます。
その前に、足慣らしです。
今日明日で行こうとしていた東の方面は来週ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8 Sat 本日のラーメン 長浜ラーメン夢街道

2023年04月08日 13時00分00秒 | バイク
VFRくんのキリ番取りとメンテナンスのために少し走りに行きました。
逆方向ですが奈良まで出てきてます。



R24から阪奈に入るところにあったラーメン屋さん。

何十年前から存在は知ってましたが、ここでラーメンをいただくのは初めて。

長浜ラーメン夢街道だそうです。

博多ラーメンというか長浜ラーメンというか、とにかく九州の豚骨ベースのラーメンですね。

奈良名物の唐揚げなるものといただきましょう。

11時の開店直後だと思いますが、既に混んできてます。

博多ラーメンのお約束ですね。
私は麺カタが好みです。

テーブルチェック。

高菜っぽいヤツと紅生姜ですね。
豚骨に紅生姜は必須アイテムです。

唐揚げがきました。
で、ラーメンも。

豚骨ですが、味噌豚骨にしてます。
博多でモツを食べる時も味噌にしますしね。

細麺ストレート、麺カタが合います。
紅生姜の味変もいいです。
豚骨味噌スープですが、思ったよりさっぱりしてます。うまいです。

唐揚げは、そのまま食べても美味しいですし、醤油ダレかな?をつけても美味しいですね。

なかなか美味しかったです。
同じお店が続いてたのかどうかは定かではありませんが、大阪に来た30年前からこのお店があったことは知ってましたが、今日が初見参でした。

美味しかったです。
これなら長続きしますよね。
また来ましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする