飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

4/25 Tue アクションカメラパーツ補修

2023年04月25日 22時00分00秒 | バイク
今回の関東地方ツーリングでアクションカメラの関係パーツが結構壊れました。

まずはハンドルマウントしているステー。

ハンドルマウント部分がボロボロになってカメラをきちんと固定しなくなりました。

まぁ、手元にもう一つハンドルマウントの雲台がありますからなんとかなりますが。




もう一つ、バッテリー充電器が壊れました。

MicroUSBの電源口が奥に入り込んじゃってケーブルがさせません。



GW九州ツーリングが控えてますから、急いでポチりました。

バッテリー充電器とバッテリーのセット。

充電器はもう一つ。

一応、ハンドルマウントも。


。。。

出ました、Amazonの闇です。
充電器は中国発でGWには間に合いませんね。
日本出荷だとETAですが、中国だとETD表示。
注文してから納期が出てくるAmazonの闇です。

やばいから現行充電器の修理にチャレンジしましょう。

充電器の裏側です。

中でカラカラ音がします。
すなわちなんか壊れてるということです。

まずは分解ですね。

この手のモノは、きっと裏のシールを剥がしたら取り付けネジが出てくるでしょう。

剥がしてみます。

やっぱり取り付けネジが出てきましたね。

これで分解できます。


中からネジが出てきました。
このネジがカラカラ音を立ててたんですね。

んっ?
基盤の固定ネジが一つ外れてて、基盤が動きます。

もしかして、この中に落ちてたネジで基盤を締め直したらいけるかも?



おーっ!行けました。
充電器復活です。
これでしばらく持ちますね。
注文した分はそれはそれでいいでしょう。

とりあえずこのAmazonポチり品が一つも届かなくてもアクションカメラはなんとかなりそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/25 Tue 国道ステッカー全国4位維持かな?

2023年04月25日 12時00分00秒 | バイク
この週末は、GW九州ツーの足慣らしで関東地方ツーリングをしてきました。
結果として国道ステッカー捕獲ツーリングでしたね。

昨年秋に関東地方の国道ステッカーは全て確保したんですが、その後に新規配備されたものを狩ってきました。

R51ステッカーは持ってたんですが、通り道で売ってて買ったのを忘れてたんで二枚目を買っちゃいました。

追加七枚です。

インデックスを準備してファイルに整理、早速登録です。

残りは九州南部と東北北海道ですね。

東北は昨夏の北海道ツーリング後に新規配備されたものばかりです。
この夏に回収ですかね。

さて、全国ランキングは4位です。
2021年秋にコレクションを始めて一年半。
国道完全制覇をコレクションしてたとはいえ一年半で300枚オーバー。
一気に全国3位に飛び出したこともありますが、そこは上位ランカーの皆さん、再逆転されて4位ですね。

今回七枚追加できてますから4位は維持できたかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする