飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

11/17 Fri プチ出張です。

2023年11月17日 22時00分00秒 | 
今日はプチ出張です。
ちょいと滋賀県までなんで、バスで京都駅に出るんですが、、、

激遅れ。
最近はバストレーサーがあるんで我慢して待ってましたが。

。。。
交代したバスのドライバーさん、大丈夫か???

松井山手の料金所ですが、ETCじゃなくて一般レーンを強行突破してましたよ?

遅れ回復運転もしてなさそうだし。。。

伏見桃山城です。

京都駅につきました。
30分遅れ。

まぁ、京都駅ビルでのんびりラーメンランチしてどこか茶店ででお仕事しようと余裕を持ってきてますからいいですけどね。

京都駅の自由通路、めっちゃ混んでます。
外人さんもいっぱい。

さっさと拉麺小路に向かいましょう。

いきすぎました。

拉麺小路は10Fでしたね。

今日はここでラーメンランチにしました。
11/17 Fri 本日のラーメン 麺や虎鉄 - 飛行機おたくの日々ログ

11/17 Fri 本日のラーメン 麺や虎鉄 - 飛行機おたくの日々ログ

今日はプチ出張。ランチは京都駅でラーメンです。京都駅ビルの大階段を登っていきます。10Fがラーメン横丁。拉麺小路ですね。お昼直前なんでどのお店も観光客でいっぱいです...

goo blog

 

一応、拉麺小路についてからお店を選ぶつもりでしたが、バスの遅れのためすでに行列時間帯になっちゃいました。
サッポロラーメンは狙ってまして、たまたま席が空いてそうだったんでここにしました。

隣に東大ラーメン。

多分、明日は東大ラーメンになるでしょうから、今日は避けました。


コンコースに降りて移動開始です。

ここから鉄ヲタモード。

サンダーバードが止まってます。
向こうにははるか。

ちょっと移動して撮影し直し。

サンダーバードが出て行きました。

やはりはるかには外人さんたちが集まってますね。


今日の目的地につきました。

で、お仕事してきました。
夜会があるかと思いきや、現地解散だったんで帰ってきました。

また京都駅。

帰りは鉄ヲタモードになりませんでしたね。
茶店で溜まったお仕事して帰りました。


出張するとその時間のお仕事がまるッとたまるんですけどね。
まぁこんな出張でもいいか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17 Fri 本日のラーメン 麺や虎鉄

2023年11月17日 12時30分00秒 | 日記
今日はプチ出張。
ランチは京都駅でラーメンです。


京都駅ビルの大階段を登っていきます。

10Fがラーメン横丁。

拉麺小路ですね。

お昼直前なんでどのお店も観光客でいっぱいです。
ここにします。

麺や虎鉄さん。
多分、サッポロ味噌ラーメンのお店です。
券売機だったんで、一番人気を選びました。

店内は結構狭いです。
カウンター8席ぐらいと反対側にボックスが少しかな?

テーブルチェック。
七味の良さそうなのがあります。
味噌ラーメンですからね〜


きました。


さんぎ、デカいです。
味噌はかなり濃いめ、甘いです。
中太ちぢれ麺ですかね?

美味しいです。
さすが拉麺小路に出店されてるお店です。

味変というより味噌ラーメンなんで七味は早め投入がいいですね。
結構パンチのある七味でした。

またきましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023北海道ツーリング 動画集(2)

2023年11月17日 10時00分00秒 | バイク
やっと北海道ツーリングの動画を処理しました。
宗谷岬と利尻島



まずは総集編。
2023北海道ツーリング 総集編 - 飛行機おたくの日々ログ

2023北海道ツーリング 総集編 - 飛行機おたくの日々ログ

今年も無事に北海道ツーリングを走り終えました。今回の一枚。昭和新山をバックに。ブログ記事はまだまだこれから。本当に走った一周目、写真をアップしてブログ記事枠を作...

goo blog

 


第一弾の動画集はこちら
2023北海道ツーリング 動画集(1) - 飛行機おたくの日々ログ

2023北海道ツーリング 動画集(1) - 飛行機おたくの日々ログ

遅くなりましたが、今年の北海道ツーリングの動画遊びを始めました。四周目ですね。まだ初日分しかいじってないですが、せっかくですからネタで記事にしちゃいます。横着し...

goo blog

 

第二弾は2日目の動画からですが、残りの動画全部処理しました。

ブログ記事への埋め込みは始めたばかりですですが、第二弾動画集をネタであげますね。


20230811 10 R291All



20230811 12 R289Sec2



20230813 01 R397All



20230813 02 R397



20230814 01 FerryOff



20230814 02 R236All



20230816 01 D11R451




20230818 01 FerryOff



20230818 02 R456NanamagariPass



20230819 01 R289



20230820 02 R352 1 All



20230820 03 R352 2 All



20230820 04 R352 2



20230820 05 R352 3



20230820 06 LandingAirplane


2023北海道ツーリングは、8/10にフライング出発して8/19まで9泊10日。
ホテル2泊、フェリー2泊、漫喫5泊でしたね。
総走行距離は4,717km。
五千キロいかず、例年に比べて少なめです。
日程的にも課題的にも少なめですし、余裕のあるスケジュールにしてましたからね。
北海道上陸が1日前倒しできたのは大きかったですね。
予定していたすべての課題をやり切りました。
国道完全制覇コレクションは11国道追加してトータル441国道/459本となりました。
全クリまであと18本。
島嶼国道隠岐島R485、災害通行止めR446、ダートR458、未開通ハイウェイ5本、あとは沖縄の10本です。
いよいよゴールが見えてきました。

国道ステッカーの捕獲は、、、

リアルに28枚追加でした。
着待ち2枚なんでトータル30枚のプラスでした。


という2023北海道ツーリングでしたが、これからブログ記事に動画を埋め込んでいきましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする