遅くなりましたが、ようやくと隠岐島ツーリングの動画処理をしました。
ブログ記事への埋め込みはこれからですが、ネタとして動画集をアップします。
ツーリング総集編の記事はこちら。
9/19 Tue 島嶼国道ツーリング 総集編 - 飛行機おたくの日々ログ
この三連休は島嶼国道ツーリングでした。私が認識する沖縄を除く島嶼国道は、(1)R350佐渡島(2)R436小豆島(3)R382対馬(4)R383五島列島あとはR485の隠岐島です。フェリー国道...
goo blog
では、動画をどうぞ。
隠岐島に行くのに松山に寄り道。
明石大橋を渡りましたが、お約束なんで動画です。
20230916 01 AkashiBridge
ハイウェイ上でキリ番を迎える時はアクションカメラで記録です。
20230916 02 74000km
四国経由なんで鳴門海峡大橋も渡ります。
お約束ですね。
20230916 03 NarutoBridge
四国寄り道の理由は国道ステッカー捕獲作戦。
R379を南下します。
20230916 04 R379FW
R379ステッカーの買い付けを終えて松山に向かいます。
20230916 05 R379RV
松山から本格的に松江に向かいます。
道後温泉から今治までは山道ですね。
20230916 06 R317
しまなみ海道で覆面パトさんに追撃されました。
ヤバかった〜
20230916 07 ShimanamiPolice
いよいよ隠岐島に向かいます。
R485中海から七類港に行きます。
20230917 01 R485Shichirui
隠岐島に向かいますがまずは西之島に渡ります。
お約束のフェリー乗船動画です。
20230917 02 ShichiruiFerryOn
西之島別府港の下船動画です。
お約束ですね。
20230917 03 BeppuFerryOff
西之島のR485は数キロ。
走り終えましたが、次のフェリーまで時間が余りましたから島内観光です。
20230917 04 NishinosimaUphill
西之島の島内観光を終えて山を降りてきます。
20230917 05 NishinosimaDownhill
国道485号西之島区間を復路で走り直した全線動画です。
20230917 06 R485Nishinoshima
西之島から隠岐島に移動です。
お約束のフェリー乗船動画です。
20230917 07 BeppuFerryOn
隠岐島に上陸です。
お約束のフェリー下船動画です。
20230917 08 SaigoFerryOff
国道485号の隠岐島区間です。
前日に走破は終えましたが、もう一周です。
20230918 01 R485Oki
R485隠岐島起点から西郷港に戻る道です。
海沿いクネクネですね。
20230918 02 K47
本土に帰ります。
お約束のフェリー乗船動画です。
20230918 03 FerryOn
隠岐島から本土に帰ってきました。
お約束のフェリー下船動画です。
20230918 04 FerryOff
帰りもハイウェイでキリ番でした。
横着して動画でカバーしてます。
20230918 05 175000
島嶼国道制覇はこれで全て走り切りました。
残りは沖縄シリーズですね。
2024年にチャレンジ予定です。