週末は山形まで国道458号制覇に行きました。
南側、銅山ゲートです。
ということで、今日は帰宅モードです。
念の為にいっぱい写真を撮っておきました。
12:45 90,000 R19-361木曽駒 木曽福島
まだ19万キロからメーターが進んでなかったんであらためて儀式と休憩です。
カフェインドーピングをしておきましょう。
このヤマザキのコンビニさん、見覚えがありますが使うのは初めてかも。
ホント、ちょうど良いポジションにありました。
助かりますね〜
これで今回のツーリング目的は完全達成です。
道の駅賤母ですね。
お土産だけ買って出発です。
15:45 90,158 養老
名神なんて走り慣れたテリトリーです。
17:20 90,278
ついでですが、国道ステッカーの未確保分を捕獲してきました。
現時点、本州のステッカー買い占めができました。
国道完全制覇コレクションは2国道を残すのみで、R58種子島区間は459国道完全制覇のフィナーレに残してますから、残りの一本、国道458号を走って来ました。
国道458号は最後のダート国道で、大型オンロードバイクのVFRくんじゃ走破できないんで舗装されるのを待ってました。
やっと舗装されたとの情報を得て去年に走るつもりでしたが、すぐに災害通行止めでまた塞がっちゃいました。
冬季通行止めが解けても災害復旧が秋までかかるようで、待っていられないんで、通行止め区間を迂回して走破してきました。
R458制覇の証拠写真です。
分断北側の肘折温泉。
南側、銅山ゲートです。
十部一峠は抜けられませんでしたが、またそのうち走りにきましょうね。
高崎から北軽井沢に行って、R146で軽井沢まで南下してきました。
ここからは大阪に向かってひたすら帰るのみです。
動画です。
20240609 03 TateshinaUphill
通れそうな気もしますが、やめておきましょうね。
パラボラが気になります。
せっかくですから記念写真。
20240609 04 TateshinaDownhill
国道142号まで戻ってきました。
浅間山ですね。
19万キロキリ番はもう少しかかりそう。
とすると、、、
何度も走ってるR142ですが、今日は中軽井沢からスタートしてるんで、実質的に2回目の走破になりそうですね。
メーターが、、、
8 9 8 9 8 です。
あと1キロ。
安全のために手前で記録を確保。
で、19万キロキリ番です。
木曽福島の北側、R361との重複区間です。
せっかくなんで二段おにぎりも確保です。
さて、メーターを。
地図ショットも。
19万キロは木曽福島ってことでいいでしょう。
日本のど真ん中ですね〜
あらためて記念写真を。
ここからは大阪に向かってひたすら帰るのみです。
19万キロキリ番が目前です。
キリ番を取るまでは下道ですね。
せっかく軽井沢まだ来てるんで、蓼科スカイラインでも走りましょう。
我がVFRくんが降臨してきて初めてのロングツーリングで走った道です。
、、、8年ぶりですね。
20240609 03 TateshinaUphill
あらあらあら。
通行止めだそうです。
途中、わからない地名で通行止め表示がありましたが、結局白樺湖には出られませんね。
下調べなしだとこうなりますね。
でーっかいパラボラがありました。
通れそうな気もしますが、やめておきましょうね。
パラボラが気になります。
せっかくですから記念写真。
とりあえず蓼科スカイラインを戻ります。
20240609 04 TateshinaDownhill
国道142号まで戻ってきました。
浅間山ですね。
19万キロキリ番はもう少しかかりそう。
このまま岡谷まで抜けちゃいます。
とすると、、、
何度も走ってるR142ですが、今日は中軽井沢からスタートしてるんで、実質的に2回目の走破になりそうですね。
ちょっと面白いので撮ってみました。
メーターが、、、
8 9 8 9 8 です。
それだけですが。
和田峠を抜けます。
R142制覇の時は道なりに走って有料トンネルを抜けちゃったんで今日は気をつけてました。
なんとか峠側の旧道入口を見つけられたんで。
峠のてっぺんはトンネル。
峠のてっぺんはトンネル。
信号付きの交互通行です。
たぶん、このトンネルの上をビーナスラインが走ってます。
たぶん、このトンネルの上をビーナスラインが走ってます。
和田峠全線全線動画です。
20240609 05 R142WadaPassそのままR142の2回目走破を終えました。
19万キロキリ番はまだまだ先です。
まだ中央道で帰路につけませんね。
国道19号で中津川まで下道を行けばキリ番が取れるでしょう。
岡谷から1区間だけハイウェイを使って塩尻から国道19号です。
走り始めれば大体の予想がつきます。
木曽福島前後で19万キロキリ番になりますね。
来ました。
あと1キロ。
安全のために手前で記録を確保。
で、19万キロキリ番です。
木曽福島の北側、R361との重複区間です。
せっかくなんで二段おにぎりも確保です。
さて、メーターを。
地図ショットも。
19万キロは木曽福島ってことでいいでしょう。
日本のど真ん中ですね〜
あらためて記念写真を。
念の為にいっぱい写真を撮っておきました。
ちょっと南下したらコンビニさんがありました。
まだ19万キロからメーターが進んでなかったんであらためて儀式と休憩です。
カフェインドーピングをしておきましょう。
このヤマザキのコンビニさん、見覚えがありますが使うのは初めてかも。
ホント、ちょうど良いポジションにありました。
助かりますね〜
北軽井沢—-R146-R142(走破2回目)-蓼科スカイライン(通行止め戻り)-中央道-R19—木曽福島
179km、4時間5分
ひたすら大阪に向かいましょうね。
走り慣れた国道19号を南下します。
早くハイウェイに乗りたいですが、木曽福島側に来てますから中津川まで行くしかないです。
前が遅くても抜くところはありませんし、抜いてもどうせ詰まります。
諦めてゆっくり南下します。
2回ほど霧雨にあいました。
少し心が折れかけてきたんで休憩します。
道の駅賤母ですね。
。。。
五平餅があります。
五平餅があります。
これはいただかなくては。
ちょいと霧雨。
やっぱり五平餅はいただいちゃいました。
ちょいと霧雨。
やっぱり五平餅はいただいちゃいました。
気分が上がりました。
妻籠まできてますから中津川はすぐです。
補給してハイウェイですね。
予定通りの行動です。
R19が二車線になるところにあるスタンドで補給。
ちょい雨の雲が中津川近辺だけにありますね。
14:20 90,055 eneos中津川R18 R19が二車線になるところにあるスタンドで補給。
ちょい雨の雲が中津川近辺だけにありますね。
15.0L 291.1km→19.4km/L
養老サービスエリアです。
そのまま中央道に乗ります。
中津川インターからすぐですが、恵那山SAで録音休憩します。
タンデムライダーさんが雨宿り中。
『バイクが濡れてませんね?雨に当たりませんでしたか?』
『いや、中津川付近だけの雨ですよ』
『さっきは土砂降りだったんですけどね』
『もう止むと思いますよ』
って会話して先に出発してきました。
一気に名神まで来ましたが、一度休憩をはさみます。
養老サービスエリアです。
お土産だけ買って出発です。
15:45 90,158 養老
名神なんて走り慣れたテリトリーです。
渋滞に会うことがなかったんで京滋バイパス、第二京阪を一気に走ってきました。
京田辺で整えます。
ということで帰宅しました。
京田辺で整えます。
ということで帰宅しました。
17:20 90,278
木曽福島—-R19-中央道-旧名神-京滋バイパス-第二京阪—-大阪
278km、4時間35分
2024.06.09 = 515km
三日間(2日半?)で1,332km走りました。
国道458号は十部一峠を迂回しましたが、とりあえず走り切りましたから制覇扱いです。
国道完全制覇コレクションのリーチ、458国道目がR458。
『458』かぶりですね〜
ついでですが、国道ステッカーの未確保分を捕獲してきました。
現時点、本州のステッカー買い占めができました。
同数ですが全国一位かも。
二日間で行くにはかなりの長距離でした。
さあ、いよいよ459国道の完全制覇がラスト一本です。
フィナーレはR58種子島区間。
その気になればすぐに獲れそうです。
夏休みの北海道ツーリング前に走れますかね?
その前に北海道ツーリングのコース選定がいりますし、VFRくんラストの車検も通さなきゃ。
楽しい宿題がいっぱいです。
おきまい。