佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

健康麻雀

2025-02-17 17:27:29 | 日々の思い
健康麻雀教室を初めて6年目に入っていますが
未だに中々、点数が覚えられない人が大半です、
というのは、まだ点数よりゲームの感覚での勝負にこだわっていて点数までは、
まだまだという感じもありますが?

もうボチボチ少しでも点数の計算も覚えてほしいと、今担当してくれてる駒田氏
もわかってくれていて、この度小池氏と相談して、冊子を作ってくれることになったので、皆さんも喜ぶとは思うのですが・・・

なかなか覚えるまでの時間が必要かなと思っています。
その為に時間を掛けて教えて行かなければならないでしょうけど、
兎に角計算より、やりたい方が先なのでどうなることやら、少し心配・・・


ルールにしても場所によっては違うのもあるのですが、最近は大体、麻雀連合会のルールに合わせてきているようですが、頑固にムカシノルールにこだわっておられる方も年寄りには多いようです。

また今年も西区での麻雀大会が老人会の主催で行われるようですが、
私の所にはまだ連絡はございませんが、地区の老人会には入っているのではないのかなと、おもっていますが?

ここの大会も老人会に入っている方だけに限定していて、昨年もやっとのことで、3台の台にて開催されて3回戦ほどでやめたという事でした。
ココノルールも、昔のルールを改めることも無くやられているので僕が書いたのを上げたのですが、変わる様子はありませんので今年は、靭は参加しない方針です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心訓

2025-02-14 19:39:38 | 日々の思い
先日いつももらっているコーヒー豆ので見つけましたものを
この手のものは今迄も書いていますが、また違うものですので
二回に分けて載せます。

1,世の中で一番楽しく立派な事は
           一生涯を貫く仕事をもつことです。
1,世の中で一番みじめな事は
           人間として教養のない事です。
1,世の中で一番寂しい事は
           仕事のない事です。
1,世の中で一番醜い事は
           他人の生活をうらやむ事です。

四つの項目をよんでいくとそうかなと思うのですが、なかなかできない事も
あるようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2025-02-13 19:30:04 | 日々の思い
数えで88歳とかで米寿となるのですが
昨日の誕生日は,仲間の皆さんが言ってくれていたのが都合が悪くなり延期となったので、なんとなく一人ボッチになった。

仕事から帰り家でなんか食べようかなとも思ったのですが、
なんとなく虚しい感じがして、神戸の富子に電話して少し遅いけど、
そちらで食べるわと言って7時過ぎに出掛けて、

神戸の木曾路を予約して2人での誕生祝をした。

この日はこのお店では、バレンタインデーとかでのコースもありそれにしてもらって、そこにカニ寿司をプラスしてもらったら、流石に僕も食べきれなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のご飯

2025-02-12 18:26:09 | 日々の思い
一人での朝ご飯は、
1週間のうちの朝の3日は富子の作ったカレーをチンして食べるのが多いが
1,2日肉の料理を食べてない時は、買ってある肉の切り身を炒めてそれをカレーに入れてぐつぐつ、混ぜ混ぜして温めますと、美味しい肉カレーになりますが、今朝は先日白浜に行き、買ってきた岸和田での有名パンのコーヒーランドと
また気が向いて作り始めた、ニンジンジュースに、ナットウに定番の味噌汁に
デザートは、帰りの道中で買って来た和歌山のミカン・ハルミという名前のミカン、これが、甘くておいしかった。またかってこようと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り連盟の思い出・さざなみNO16ー1

2025-02-11 18:42:20 | 日々の思い
大阪食い倒れ(11)


阿曾の初釣り‣相賀浦の釣り・九鬼の釣り


各会の総会と初釣り


編集部


広告


裏表紙

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする