岸和田の波止で太刀魚が釣れだしてきたよと、今中師匠からお話を伺って一度気晴らしにおいでと誘いを受けていまして、土曜日にでもおいでと言われていたのですが、
前夜になって遅く仕事の関係が出来たので、いけなくなった。
女房殿にも疲れているのやから今日は止めといてといわれたので折角誘ってもらったが取りやめた。
そして朝に師匠に電話したら5割の確率で釣れたよといわれてよかったなーと・・
電話を切ったら相棒の横田氏から電話で、明日タチウオいこうや、迎えに行くからとのお誘い、朝一9時までならお付き合いしますと返事した。
午前3時30分我が家まで迎えに来てくれた、仲間のみんなが、今、僕が老人ホームのことで悩んでいるのを良く知ってくれていて僕に気を使ってくれている、ありがたい事です。
この年になって僕を利用したいだけのしょうむない人間と、本当の仲間との事がはっきりとしてくる。
師匠にいたっては、明日僕にもって帰る様に、今日釣った太刀魚を料理しておいて上げるそして、もっていったるとまで言ってくれた、僕が魚をいらうのが下手なのと僕の女房にすこしでも食べさせてやろうとの気使い、感謝感激です。
午前5時出船の山田渡船果たしてつれるのでしょうか・・・
朝一番の船は大入り満員でした積み残しがあるくらいで、釣れるとなったら釣人はくるものですね。 今朝駆けは太刀魚つりで明るくなってくると、ノマセのツバスがつれるという、 そしてアジ釣りの人も多くいるようです。 波止の立つと足下が騒がしいなんとアジの大群です、このアジを追って太刀魚やら ツバスやらが入ってきているようです。 暗いうちの第1投は森永氏、私らが仕掛けをしているのに、もう早々と、当たった、釣れたというものですから仕掛け作りに気がせく、急いで作って第1投。 横田氏と並んで釣ったが、どちらも投げるたんびに当たりがあり上手く針に掛かってくれたら戴きなのですが、この魚エサを食べるのが大変下手で、中々ハリに掛からないが打率は5割程度でした。 夜が明けるともう太刀魚は来ませんのでハネ釣です、ハネツリになると誰も師匠には勝てません、同じようにやっていても彼は60センチ私は35センチと問題にしてくれません、谷本氏いわく師匠からは50Mほど離れて釣るとよい? 森永氏と私がアジのノマセをやったのですが、どちらも1度当たったのですが取り込むまでは行きませんでした。でも今日は久しぶりに笑いが出た、誘ってくれて有難う。