波止の運動会の最終編
9月14日は例会日、少しは風もおさまるだろうと意気込んで入ったのですが
風は西へ回ってやはり強いまま。
そんな中、ハネ研のジンクスは生きていました。
「例会前日に大物を釣ると、当日はボーズになるといわれています」
懲りずに中波止2番南へ、前日の10m内向きへ、今度は最初から入ります。
2ヒロで15センチが2匹やってきました、今日は40センチ以上がいるんやと逃がしてやりましたが、ここでミスをしました。あまり小さい魚なので1,7号ハリス、まさかのことはないと点検
を怠りました。前日の如く5時半過ぎ、前あたりの後、スッとウキが入りました。
もらったと合したとたんハリス切れ!後悔先に立たずを地で行ってしまいました。
その後はお愛想の25~30のが3匹でおしまい、ガックリ!釣る人は釣るもんで。13人中6人が
良型を釣ってきました。中波止3番でズボンを濡らして頑張ったF君が71,8㎝で優勝
2位から4位は沖の白灯内向きでした。
ハネ研ダービーは、2回を残して混戦になってきました。
1位、山田氏 48点・2位、山本氏 44点・3位、福山氏 43点、この3人に
絞られてきましたが、さて栄冠は誰の手に?
意気込みで 台風けちらし ハネ詣で
移り気を 見透かすハネと 運動会
ジンクスは 生きていまっせ あんたには!
羽根田心酔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ec/792ef8af6bb0386e2aab2e88af1336c7.jpg)