佐藤功の釣ったろ釣られたろ日誌

釣り・釣りの思い出・釣り界のこと・ボヤキ.etc

楽しかった釣団体

2018-06-30 19:18:47 | 釣り界の歴史

先日書いた近畿の各団体が手をつなぎ作り上げたグレ釣大会(AGT)

何時の間にやら姿が消えた。

立ち上げた平成15年から2年たち、私が代表を務めた「近畿釣り人の会}において

新年総会を各団体で行っているのをやめて一堂に集まって新年会をやりましょうということで

平成17年に新春釣り人の集いと称して「ホテル、ヒルトン大阪」において近畿釣り人の会、12団体,友好団体10団体

釣り、マスコミ関係13社、に渡船店7社が集まっての盛大な新年会が行われた

平成17年4月2日・に、188人の仲間が集まった。

あれから13年、今はどこに消えたか跡形もない、私がやめた後引き継いだあとの会長さんが

名前だけで何もしなかったようで立ち消えてしまったようです、残念なことです、そしてAGTもなくなった

ただもとの母体となった日本釣連盟連絡協議会の「日釣連」の大会は今も続いている。

AGTはしばらくは行われたようですが、せっかく作ったものを、先日も和歌山の藤原会長に大会の

続けていく事の難しさを書いたところでした、マルキューの大会が延期が続き大変だとの話から・・・

 

このときの釣り団体の各会長さんは次の通り

母体となったのは、日本釣連絡協議会のメンバーから

兵庫県釣連盟(生島会長)・・和歌山県釣連盟(山戸東会長)・・滋賀釣連盟県(河合会長)・・三重県釣連盟(大谷会長)

京都府釣連盟(生駒会長)・・大阪府釣連盟(岡田会長)・・に紀州熊野磯釣連盟(森本会長)

そしてもともとの母体である

全関西磯釣連盟(池田会長)・・に連合会からの京都府磯釣連合会(柳統括長)・・大阪府磯釣連合会(塩見会長)

兵庫県磯釣連合会(建部会長)に全日本磯釣連盟(松永支部長)のメンバーです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町の話題

2018-06-29 19:40:58 | 日々の思い

もう少し前の話になるが今になって、話が大きくなってきているプロゴルフのマナーについて

有名プロが参加しての、プロアマの親睦大会で、招待客に対して不適切な行動を取った、

それは同伴者の了解を得ずして、その後ろにおいてパットの練習をしたという、

そのために、そのアマの方が気を悪くしてそこから帰られたという。

今ゴルフ協会は国内のトーナメントなどの回数もスポンサーが減っている、

その人気回復のために、若い石川会長や協会長の青木会長らが動いているさなかの出来事で

大変苦慮しているそうです。

ゴルフは規律が大変厳しいとは聞いていますが、私もこれを聞いて昔ゴルフを習いかけたころのことを

思い出しました、当時の得意先のゴルフコンペに人数が足りないのでとのことで、参加を言われた。

習いかけた所のプロの方がついていくからとのことで、参加しました。

でも、まだまともに打つこともできないのに・・・

そして会場にて、何番で打てば良いのかと聞くと、今日は大会だから教えるわけにはいかないといわれたのです、

ゴルフの規律の厳しいのは聞いていましたが、会社の中の親睦でもそんなに厳しい事を言われたらとてもついて

いけないと思い、その場でやめて帰ってきたのを思い出しました。

それからはもうやる気にもなりませんでした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつぼ公園のバラ続き

2018-06-28 19:02:58 | 日々の思い

公園のバラをまだ載せて行きます、全てを載せるまでまだまだありそうです。

最終的になん種類あるのか調べてみますが、大方の花がしおれてきています。

スターリングシルバー(アメリカ)

チヤールズレシーマッキントッシュ(イギリス)

ジエーンオースチン(イギリス)

ウインチェスターキヤンドル(イギリス)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一の魚拓展

2018-06-27 20:25:48 | 釣り界の歴史

私の知人に松永氏が2人おりまして、かたや魚拓では日本一どころか世界一であろう松永正津氏

もう一人は石鯛釣に狂っているとも言いたい全日本磯釣連盟の松永雅男氏。

その魚拓の大家である松永正津氏の魚拓展が2箇所で開かれる。

彼は例年、フイッシングショーで多くの人にカラー魚拓を教えておられるので皆さん良くご存知。

ひとつは毎年、天満橋近くの大阪府立労働センター(エル、おおさか9Fギヤラリー)で7月13日から17日までの

午前10時から午後6時まで開かれます。

もう一つは松永氏の魚拓に目をつけられた、瀬戸内市立美術館が1ヶ月にわたって彼の作品を展示されるという。

又、この後援も大変なもので、岡山県に、教育委員会に、各新聞社、各放送局や文化財団など大変な後援です。

期日は7月27日(金)~8月26日(日)までのロングラン

場所は、瀬戸内市立美術館、4階展示場

時間は、午前9時から午後5時まで{(休館日は毎週月曜日〔8月13日は除く)}

観覧料は、一般500円、(割引20名以上の団体は400円)または65歳以上400円、中学生以下は無料

期間中色々な催しあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の腹立ち

2018-06-26 20:14:09 | 日々の思い

長い事かかった、ひとつの仕事、大正の木造マンション

ようやく完了検査もやっとすみ、検査済証が居りました。

今回の検査については、指導に対して色々不満のところもありましたが、仕方がなかった。

先週の月曜日に指摘されたところのものを提出し担当部長からOKの返事をもらったのに、たいして返事が担当者から

来たのが金曜日4日間もほって置かれたのです。

検査機関の担当によってはこのような時間がかかる、嫌がらせのようにも感じる

細かい事を言いながら自分のところの書類が見当たらずにこちらの書類にサインを

させるという、いい加減なとこもあった。

そしてその質疑の事に対して書類1枚の返事に対して2万円も請求するという。

私が疑問に思うのは完了検査において何もないというのはすくないとおもうのです?

それに対して質疑修正は当たり前でそれを正して提出したものに対してお金を請求するというのは

如何なものかな、悪く考えればどんなものでも最後に、質疑を出すとお金になるという考えで

質疑に対しての答えを現場を見に来る事もなく書類に目を通すだけで請求するというのはおかしいと思う、

現場を見に来て確認した上での請求ならまだしも、手間がかかったからというなら判るが、

なんか納得がいかないが払わなければ検査済証を出さないという。

軽微な変更の届けがあればいらなかったがそれが出てないからダメだという。

なんかヤクザの言いがかりの感じがしないわけでもない・・・・

決まりなら仕方がないといえば仕方がないがさきにいってほしいものです。

少し不親切な検査官でしたので、これからはもういくら便利な淀屋橋の駅上にあるといえども

次回からは出す事もないだろう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする