今月19日に淡路じやのひれにいつもの仲間と釣行した時は3人が完敗しましたが、
その以前に紀州に行った今中師匠も坊主罰金をもらったとはなしていたが、
その次に行ったときも大変悪かったと聞いた。
それを聞いて、師匠がダメならマー僕らがつれなくても仕方がないわと変な納得
磯つりをメインとしているときは、釣堀で坊主なんかあるものかと思っていたし、大阪府釣り
連盟の会長時代に各会の会長を集めて慰安として釣堀に連れて行ったことがありますが
このときにも各会長の皆さん、釣堀をバカにしていたので坊主の方も数人出た記憶がある。
最近は、釣堀も釣りの中の一つのジヤンルを占めてきているようです。
釣堀が始まったころはありあわせの竿などをつかいエサも適当なものでしたが今は竿も
ふかせ専用の竿や青物専用のさおができており、エサも色々と研究されてきている。
ハネつりの第1人者である今中氏には勝てるものがいないと思われるが、釣り番組での
ハネつりをメインにしている方と一度は対戦させたいものです。
それといまは、釣堀にも熱を上げているが、このつりぼりにも彼に挑戦する人が出てきて
ほしいものです。