函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

久慈良餅!!

2010-02-23 | 頂き物
スタッフの村ちゃんからのお土産
青森は浅虫温泉の「久慈良餅」




もしかして?初めて食べたかも知れません
一見、色の薄い羊羹のようですが…



食べてみると確かに餅のような…
中には大きめの胡桃が入っています
小腹が空いている時にピッタリですが、問題が
餅が歯に纏わりついてとても食べ辛いのです
初体験なので何とも言えませんが、久慈良餅ってこういう
食べ物なのでしょうかね

もうひとつ疑問が??
久慈良餅って鯨餅と書くものだとばかり思っていたのですが
あて字なのでしょうか??
それとも久慈良に何か意味があるのでしょうか??
世の中知らない事が多すぎます


サポグラ 2月号 のCMです