函館 Glass Life

函館市田家町で眼鏡店「サポートGlass」を営む店主の趣味と感じたことの
日記です。

夜明け前!!

2010-06-06 | 函館風景


今日の午前4時の函館です。
夜明け前といった感じでしょうか
たまたまトイレで目が覚めたのですが、窓から見える赤が
目に焼きついたのでついシャッターを押してしまいました



海面にも赤が反射してて異様な感じがします



日が昇ると黄金色に変身
今日も気温が上がったせいでしょうか
朝のうちはガスが架かっていました
今日の予想気温は21度でしたが、22,3度あったかも知りません
1ヶ月もすると夏に突入です



サポグラ 6月号 のCMです




函館競馬場!!

2010-06-06 | 競馬


リニューアルになった函館競馬場がいよいよ6月19日に
オープンします
競馬好きのお客様が新装になった競馬場を撮ってきてく
れました




パドックも正面スタンドも綺麗になりましたね



地下馬道でしょうか??
パドックから本馬場入場まで見られるみたいです



1年使っていなかったせいでしょうか??馬場の緑が鮮やかに
感じます
芝の状態は最高だと思うので開幕週から逃げ・先行馬で勝負し
ようと思っている僕なのですが、何が逃げるか分からないのが
競馬なのです
ま~、そこを推理するのも競馬の醍醐味なのですが…



サポグラ 6月号 のCMです





安田記念!!

2010-06-06 | 競馬
NHKマイルの1分31秒4の走破タイムにも驚きましたが
昨日の湘南ステークスの1分31秒7もビックリ!!
とても準オープンのタイムとは思えません
今の府中は超高速馬場、おそらく今日の安田記念も32秒
台もしかすると31秒台の決着になるかもしれません
となれば……今年の外国馬にはかなりきつい展開なので
はないのでしょうか

早いタイムでの決着を前提に考えると、流石に直線だけ
の脚では届きません
少なくても中位からでしかも切れる脚が…
①リーチザクラウン・⑮トライアンフマーチで勝負
①⇔⑮の馬単を押さえ
①⑮→①⑮→②⑥⑧⑨で勝負

左回りに全く実績の無い⑧キャプテントゥーレですが、栗東の坂
路で抜群の動きだったようですね
好位から競馬が出来るのも強みです
⑧→①⑮→①②⑥⑨⑮も少々



サポグラ 6月号 のCMです