武田信玄で有名な、風林火山中国の有名な兵法家孫子【本名孫武】のものですよね!!
疾きこと風の如く、静かなること林の如く、侵略すること火の如く
動かざること山の如し有名な一節です。
実はこの後に、知り難きこと陰の如く、動くとは雷震の如し、とある
風林火山陰雷!!だったわけだ
それにしても、2550年も前にこのような兵法書を書いた孫子は凄い
日本でいうと弥生時代〈多分?〉卑弥呼もまだいないはるか前だ
中国の奥の深さを感じる。
僕が知ってるのは、敵を知り己を知れば百戦あやうからず
くらいしか知らなかったのだが
去年購入したこの本を読んでいると、中々興味深いものが有る。
現代にも通じることばかりだ例えば!
上に立つ者は、非情になることも必要とか
正攻法と奇策を使いこなせば無敵となるとか
最善の勝利は、戦わずして勝つこと、などなど
現代そのものだ!!
ちなみに、魏・呉・蜀いわゆる三国志の呉の国の孫権は
孫子の子孫らしい
三国志と言えば、魏の曹操、その軍師である司馬仲達{魏を滅ぼし孫の司馬炎が晋を起こす}
蜀の諸葛孔明、呉の周諭〈諭が違うかも〉
皆、孫子の兵法を国の基盤としている
日本とアメリカのIT業界トップの
ビル・ゲイツと孫正義も愛読しているらしい
疾きこと風の如く、静かなること林の如く、侵略すること火の如く
動かざること山の如し有名な一節です。
実はこの後に、知り難きこと陰の如く、動くとは雷震の如し、とある
風林火山陰雷!!だったわけだ
それにしても、2550年も前にこのような兵法書を書いた孫子は凄い
日本でいうと弥生時代〈多分?〉卑弥呼もまだいないはるか前だ
中国の奥の深さを感じる。
僕が知ってるのは、敵を知り己を知れば百戦あやうからず
くらいしか知らなかったのだが
去年購入したこの本を読んでいると、中々興味深いものが有る。
現代にも通じることばかりだ例えば!
上に立つ者は、非情になることも必要とか
正攻法と奇策を使いこなせば無敵となるとか
最善の勝利は、戦わずして勝つこと、などなど
現代そのものだ!!
ちなみに、魏・呉・蜀いわゆる三国志の呉の国の孫権は
孫子の子孫らしい
三国志と言えば、魏の曹操、その軍師である司馬仲達{魏を滅ぼし孫の司馬炎が晋を起こす}
蜀の諸葛孔明、呉の周諭〈諭が違うかも〉
皆、孫子の兵法を国の基盤としている
日本とアメリカのIT業界トップの
ビル・ゲイツと孫正義も愛読しているらしい
貴殿のブログ 面白いですね
宝くじが当たったとは 運が良いですね。
考えてしまいますね。
平凡が1番ですよね
「孫子の兵法」は散逸しかけていたところ、曹操がまとめ直してくれたおかげで現在まで伝わっているそうです。一番「孫氏」に忠実だったのは曹操で間違いありませんね。
それにしても、2500年前の戦争のやりかたが現代に通じているあたり、人間の底の浅さがうかがい知れますね・・・。しかも「30分でわかる」となると・・・。
(o;´ω`)o
孫子の兵法も面白いですが、
兵法三十六計も面白いですよ。
http://www.geocities.jp/cato1963/heihou36.html
孫子、チョッと読んでみたことあります。
戦わずして勝つとか、勝算がなければ戦わないとか、
当たり前のことでも、いざとなると見失ってしまうことってありますよね。
「人間の心理」っていうのは大昔から変わっていない。
ということなんですねぇ。。。