11月4日(火)曇り
円盤ライダー「おかしな2人?」名古屋公演の初日が無事に明きました!!
入り口には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/805865ee212004550f235f05fb8e047b.jpg)
こんな看板が飾ってあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/582ad9e44886bc3816a105645c5ff8d2.jpg)
こんな階段を上がって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/c6b4a52eaab5155e20d7a805475985c0.jpg)
はい、見えた!
TOKUZO(トクゾー)です(→o←)ゞ
店内に入ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/cd1077eb3bb274a4d806cc273f202550.jpg)
さすが名古屋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/e2a4533d6ee105377a937b207bf9d5e8.jpg)
さすが名古屋パート2!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/b8382048e072fa7cb61024e50562a022.jpg)
会場はこんな感じの木造作り。
初演の会場・上野毛アクオスとは全然違う作りだけど、なかなか良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e12ead0bd2e21300b45a2dc8fc98c0e3.jpg)
トクゾーも今年で10年らしく、こんな看板が掲げられてます。
物語に出てくる店も10周年って設定です。
凄い偶然o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
そして、マサくん出身の暖かい名古屋のお客さんに見守られ、初日が無事に終了☆彡☆彡
名古屋以外からも来てくれたアナタもありがとう(→o←)ゞ
そして初日乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/0416ec46c2c80057ee84adeff2b33f91.jpg)
ケーキ入刀張りなポーズをとってるキャストのウジ君。
入刀してるのは、トクゾー10周年記念メニュー・キノコと挽き肉のパイ包み。
そして、会場を出てとあるお店へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/ebb89d1474c58f22e5d23c8e270bf4dc.jpg)
大人買い(´∀`)ゞ
はい、ファミコンショップ♪
当然、30過ぎたヤロー共でファミコン大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/449cf34c84b6e07a872d479606c9c486.jpg)
因みにファミスタでは圧勝しちゃった。
こーして名古屋公演初日の夜は、更けていきましたとさ。
to be continue…
<今後のお知らせ>
2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus
円盤ライダーウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
円盤ライダー「おかしな2人?」名古屋公演の初日が無事に明きました!!
入り口には…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d1/805865ee212004550f235f05fb8e047b.jpg)
こんな看板が飾ってあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3f/582ad9e44886bc3816a105645c5ff8d2.jpg)
こんな階段を上がって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9d/c6b4a52eaab5155e20d7a805475985c0.jpg)
はい、見えた!
TOKUZO(トクゾー)です(→o←)ゞ
店内に入ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fd/cd1077eb3bb274a4d806cc273f202550.jpg)
さすが名古屋!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/e2a4533d6ee105377a937b207bf9d5e8.jpg)
さすが名古屋パート2!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/b8382048e072fa7cb61024e50562a022.jpg)
会場はこんな感じの木造作り。
初演の会場・上野毛アクオスとは全然違う作りだけど、なかなか良い感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/e12ead0bd2e21300b45a2dc8fc98c0e3.jpg)
トクゾーも今年で10年らしく、こんな看板が掲げられてます。
物語に出てくる店も10周年って設定です。
凄い偶然o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
そして、マサくん出身の暖かい名古屋のお客さんに見守られ、初日が無事に終了☆彡☆彡
名古屋以外からも来てくれたアナタもありがとう(→o←)ゞ
そして初日乾杯!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f7/0416ec46c2c80057ee84adeff2b33f91.jpg)
ケーキ入刀張りなポーズをとってるキャストのウジ君。
入刀してるのは、トクゾー10周年記念メニュー・キノコと挽き肉のパイ包み。
そして、会場を出てとあるお店へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/ebb89d1474c58f22e5d23c8e270bf4dc.jpg)
大人買い(´∀`)ゞ
はい、ファミコンショップ♪
当然、30過ぎたヤロー共でファミコン大会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bd/449cf34c84b6e07a872d479606c9c486.jpg)
因みにファミスタでは圧勝しちゃった。
こーして名古屋公演初日の夜は、更けていきましたとさ。
to be continue…
<今後のお知らせ>
2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus
円盤ライダーウェブサイトへ
<お手紙などの宛先>
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ