菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、晴れた―ヽ(゜▽、゜)ノ

2008年11月25日 | Weblog
11月25日(火)晴れ



晴れ―――!!!!

夜は雨降っちゃったけど、昼間は良い天気だったねヾ(≧∇≦*)ゝ


やっぱり晴れは良い、晴れは。
うん。


さあ、今日も「shakeな夜」の稽古。
中盤シ―ンの返し稽古。
面白くなって来てます。


初演キャストの康介なんかは、本当に成長したなぁ。
2年前の当時に比べたら格段に良い俳優になって来た。

もちろん、まだまだ上があるけど、ちゃんと成長してるんだなと。

初演をご覧になったアナタは、そんな楽しみ方も出来る新作的再演の「shakeな夜」お楽しみに!!


さて、稽古後はマサくんとある場所へ。

これが又、ワクワクする場所でして(・ω・)/
何か初心に戻った感じでした。

何処かって?


まだ言えんのだよ。


まあ、もう少しお待ち下さいまし。


そう言えば、昨日特別ワークショップ4日目でした。


テ―マは「有機行動の立証」


何処からが舞台上に於ける有機行動で、何処までが舞台上に於ける有機行動ではないのかを立証したんですな。


次回は「有機行動の要素と調律」でございます。



to be continued…



~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)終了
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138






<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする