菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、今季初鍋!!

2008年11月23日 | Weblog
11月23日(日)晴れ



世間は三連休みたいだね。
全然気付かなかったけど…。


僕は年始の公演終わりまでノンストップで駆け抜けたいと思っております。

でもまあ、演劇人である前に日本人ではありたいので、大晦日位はゆっくりしたいなと企み中…。




さて今日は「shakeな夜」の稽古です。

前半山場辺り約10ページを集中して細かく稽古。

少しずつ少しずつ台詞の行間も埋まりつつ、瞬間瞬間で生きる作品に成りつつあります。



あ、先日撮影したオープニング映像のラフVTRが来ました。



ヒロタン(←映像編集)ご苦労様です。

パッと1回観たけど、発注通りの仕上がり('-^*)/

微調整はあると思うけど、いい感じです。
是非とも楽しみにして頂きたい。


因みにテーマは「夢で逢えたら」っす。


稽古後は、3回目を迎えた【魚人街友の会】

本当によく集まるな~。
毎回全員って訳には行かないけど、こうやって定期的に集まるのって素敵な事だよね。

みんなの近況も聞けたしね。

ちょっとずつ参加メンバーも忙しくなってるみたいで素直に嬉しいし。


あ、今回はチゲ鍋でした。

次に集まるのは来年かな?



又、やろうぜ~!




to be continued…


~菅野臣太朗特別ワークショップ2008冬~

【日時】
11月17日(月)終了
  19日(水)終了
  21日(金)終了
  24日(月)
  26日(水)
  28日(金)
全て19:00-22:00

【料金】
1レッスン2000円。

【場所】
スタジオVAD
(丸の内線 中野富士見町駅徒歩5分)
スタジオVADウェブサイトへ


【内容】
「戯曲の解釈の仕方」と「戯曲の中に於ける役割」から派生するアクティング。
発想&企画能力upのシアターゲーム等。

【お問い合わせ】
〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F
SUNBEAM

03-5385-8138




<今後のお知らせ>


2008年12月5日(金)~23日(火)
円盤ライダープロデュース #7
「SHAKEな夜~フルリニューアルバージョン~」
脚本・演出
上野毛@qus

円盤ライダーウェブサイトへ

2009年1月2日(金)~4日(日)
つんく♂プロデュース
ナイスガールプロジェクト!お試し企画
~えり~なとμのお芝居タイムと選抜メンバーライブショー~
演出
石丸電気SOFT2 7F
TNX公式websiteへ



2009年2月 都内某所にて公演(演出作品)
*年内情報解禁


<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする