自分はブログとmixiと両方やってましてね。
同じものを掲載する時もあるけど、極力住み分けしています。
mixiはプロレスの話中心でこっちは本当に雑談中心。
面白いもので、mixiの話をこっちに持ってくる、またその逆をやっても来客数が激減するんですよ(笑)
前はそんな事なかったんですよね。
多分、明らかにお客さんの層が変化しているんだなぁと。
一般のお客さん、しかも自分の知らない人が確実に多くなっているんだなあと。
mixiはどうしてもプロレス関係者が多いから、ここでの内容に触手は伸びないんでしょうね。
今プロレス業界の話をあまりここで話さないのは、スタッフから外れたのもあるんだけど、もう少し視野を広げてみようと。
視点を少しだけ変えるだけで世の中物凄く違って見えてきます。
今まで気づかなかった事が突然答えとなって出てくる。
ああ、そういう事かぁ!なんて事があちらこちらに転がっているんですよ。
だから、ここでは本当にまとまりのないブログというか、テーマに統一性がないというか、編集人の人格がよく出ていると言うか(笑)
という事で・・・
ここのブログ、無事400人、1000PV/1日となりました。
感謝感謝です。
この拙い文章に付き合ってくれて本当にありがとうございます。
まあ、これに甘えることなく今後もなんとなぁくの文章でゆる~く書いていきます。
これからもよろしくお願いします!
同じものを掲載する時もあるけど、極力住み分けしています。
mixiはプロレスの話中心でこっちは本当に雑談中心。
面白いもので、mixiの話をこっちに持ってくる、またその逆をやっても来客数が激減するんですよ(笑)
前はそんな事なかったんですよね。
多分、明らかにお客さんの層が変化しているんだなぁと。
一般のお客さん、しかも自分の知らない人が確実に多くなっているんだなあと。
mixiはどうしてもプロレス関係者が多いから、ここでの内容に触手は伸びないんでしょうね。
今プロレス業界の話をあまりここで話さないのは、スタッフから外れたのもあるんだけど、もう少し視野を広げてみようと。
視点を少しだけ変えるだけで世の中物凄く違って見えてきます。
今まで気づかなかった事が突然答えとなって出てくる。
ああ、そういう事かぁ!なんて事があちらこちらに転がっているんですよ。
だから、ここでは本当にまとまりのないブログというか、テーマに統一性がないというか、編集人の人格がよく出ていると言うか(笑)
という事で・・・
ここのブログ、無事400人、1000PV/1日となりました。
感謝感謝です。
この拙い文章に付き合ってくれて本当にありがとうございます。
まあ、これに甘えることなく今後もなんとなぁくの文章でゆる~く書いていきます。
これからもよろしくお願いします!