さてさて注目のボクシングタイトルマッチですが・・・
判定で亀田選手の勝ちとなりました。
ここからは感想です。
前に書いたとおり、内藤選手がピリピリしているのが気になってたんですよ。
で、入場シーンで、内藤選手が吼えたじやないですか。
「あ、今日気負いすぎてるなぁ」
本当にそう思いました。
亀田陣営は物凄く冷静で、内藤選手の間合いで試合させてないんですよね。
打っては引いて打っては引いて。
後半になるとない当選手の大振りが目立つようになって、これはもう内藤選手の勝ちパターンじゃないんですよね。
後内藤選手は前半で鼻をやっちゃったのは痛かったですね。
ただ、試合としては物凄くよかった。
緊張感が12R持続した素晴らしい試合。
そしてその12Rは壮絶な打ち合い。まさに真っ向勝負!
いやいや、これは敗者の内藤選手も誇っていいと思いますよ。
亀田選手は確実に成長したんじゃないですかね。
あまり好きな選手ではないけれど、でも試合前のコメントも挑発めいた事はしているものの、慇懃無礼なものではないし、自分的にはあれはアリでしたから。
やっぱりオヤジの手から離れて正解だったんですよ。
さて、こからが問題ですよ。
多分他のボクシングジム関係者が黙っていないでしよう。
内藤選手に挑戦する事は躊躇するかもしれないけど、亀田選手ならGO!という人も出てくるでしょう。
これからボクシング界はちょっと波乱があるかもしれませんねぇ。
判定で亀田選手の勝ちとなりました。
ここからは感想です。
前に書いたとおり、内藤選手がピリピリしているのが気になってたんですよ。
で、入場シーンで、内藤選手が吼えたじやないですか。
「あ、今日気負いすぎてるなぁ」
本当にそう思いました。
亀田陣営は物凄く冷静で、内藤選手の間合いで試合させてないんですよね。
打っては引いて打っては引いて。
後半になるとない当選手の大振りが目立つようになって、これはもう内藤選手の勝ちパターンじゃないんですよね。
後内藤選手は前半で鼻をやっちゃったのは痛かったですね。
ただ、試合としては物凄くよかった。
緊張感が12R持続した素晴らしい試合。
そしてその12Rは壮絶な打ち合い。まさに真っ向勝負!
いやいや、これは敗者の内藤選手も誇っていいと思いますよ。
亀田選手は確実に成長したんじゃないですかね。
あまり好きな選手ではないけれど、でも試合前のコメントも挑発めいた事はしているものの、慇懃無礼なものではないし、自分的にはあれはアリでしたから。
やっぱりオヤジの手から離れて正解だったんですよ。
さて、こからが問題ですよ。
多分他のボクシングジム関係者が黙っていないでしよう。
内藤選手に挑戦する事は躊躇するかもしれないけど、亀田選手ならGO!という人も出てくるでしょう。
これからボクシング界はちょっと波乱があるかもしれませんねぇ。