自分は時間というものに物凄く厳しいです。
これはもうガキの頃からの話。
ここでも結構書いてますよ、なにせ当時はそういう締め切り破りの常習犯がワンサカいましたから。
その都度窓口の自分が謝り、遅れた奴にクレームを入れる。
すると返って来る答えが・・・
『仕方ないんだよ。決まらないんだから』
もっと酷い時は
『だったら締め切ればいいじゃん。困るのは向こうなんだから』
罪の意識ゼロです。
これを言われるともう自分はダメ。ブチ切れます。
締め切りまでに決まらないのは意識の問題ですよ。
そこまでに何の手も打たなかったお前が悪い。
だったら、遅れたのはお前の責任なんだから、全部お前が対応しろ。
オレはやらねぇ!
すると反論ですよ。
「お前は自分の仕事を放棄している」だって。
そういう事は自分の締め切りをちゃんと守っている奴がいう台詞ですわ。
あー、今思い出しても腹立つわ~。
まあ、そんな感じで、自分は時間に対しては物凄くシビアなんですよ。
ゆえに自分は時間厳守をしてますね。
時間前には必ず集合場所にいるし、遅れるようなら一報入れつつ、早く行く努力をするし。
締め切りがあるなら、できるだけ早く仕上げる。
そうすることで、その後の業務が楽になる訳で、それはそれでいいと思うし。
皆さん、ちゃんと締め切り守ってますか??
自分が『この日までにやります』と言ったらやらないとウソですよ。
これはもうガキの頃からの話。
ここでも結構書いてますよ、なにせ当時はそういう締め切り破りの常習犯がワンサカいましたから。
その都度窓口の自分が謝り、遅れた奴にクレームを入れる。
すると返って来る答えが・・・
『仕方ないんだよ。決まらないんだから』
もっと酷い時は
『だったら締め切ればいいじゃん。困るのは向こうなんだから』
罪の意識ゼロです。
これを言われるともう自分はダメ。ブチ切れます。
締め切りまでに決まらないのは意識の問題ですよ。
そこまでに何の手も打たなかったお前が悪い。
だったら、遅れたのはお前の責任なんだから、全部お前が対応しろ。
オレはやらねぇ!
すると反論ですよ。
「お前は自分の仕事を放棄している」だって。
そういう事は自分の締め切りをちゃんと守っている奴がいう台詞ですわ。
あー、今思い出しても腹立つわ~。
まあ、そんな感じで、自分は時間に対しては物凄くシビアなんですよ。
ゆえに自分は時間厳守をしてますね。
時間前には必ず集合場所にいるし、遅れるようなら一報入れつつ、早く行く努力をするし。
締め切りがあるなら、できるだけ早く仕上げる。
そうすることで、その後の業務が楽になる訳で、それはそれでいいと思うし。
皆さん、ちゃんと締め切り守ってますか??
自分が『この日までにやります』と言ったらやらないとウソですよ。