新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

新幹線はやぶさ「トラブル続き」の出発だそうで・・・

2011-03-05 22:10:02 | Weblog
いやいや、ファミマのフライドチキンでは大っっっっっ変、ご迷惑をおかけいたしました。
以後はちゃんと調べて書きたいと思います。

といいつつ、鳥頭なので、3歩歩けば忘れるバカなんですがね(笑)
まあ、長い目で見てやってくれい。この程度の奴が書いている内容なんだって。

さてさて、気を取り直して(半ばやけくそ気味に)本題行きましょうか。


<はやぶさ>乗客が非常ボタン押し緊急停止 下り一番列車
毎日新聞 3月5日(土)12時35分配信

 東北新幹線に新型車両E5系がデビューした5日午前10時55分ごろ、東京発新青森行きの下り一番列車「はやぶさ1号」(10両編成)が二戸-八戸間を走行中、9号車のトイレ内で乗客が誤って非常ボタンを押したため緊急停止した。

 JR東日本仙台支社によると、乗客にけがなどはない模様。約3分停車後に復旧し、新青森に向け出発した。同列車は東京駅を出発する午前8時4分ごろには、先頭車両の前に60代ぐらいの男性が転落して7分の遅れが生じており、トラブル続きのデビュー日となった。【毎日jp編集部】

一発目の新幹線で色々あったようですが、東京駅の新幹線ホームって防護壁ってありましたっけ??
写真を見る限りあるような気がしますが、とするとどうやって線路に転落したのかわかりませんねぇ。
何でもこの60代の男性、撮影中に転落したそうで・・・身を乗り出しすぎだっちゅーのっ!最近、鉄ちゃんのマナーが問題になってるけど、運行に支障をきたす行為はやっぱり止めて欲しいなと思いますね。
ま、無事でよかったですけどね。

で、非常ボタンを押しちゃったっていうけど、トイレで間違えて押したって・・・あれか擬似の流す音と間違えて押しちゃったって事ですかね。そのくらいしか考えられないですよねぇ。
いずれにしてもこの1番列車の運転手さんや車掌さんにとっては絶対に忘れられない1日になったんじゃないですか?いい悪いは別にして。

でも・・・一度乗ってみたいですなぁ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツゴー仮面ライダー

2011-03-05 03:35:52 | Weblog
大分内容がわかってきました。
http://www.all-rider.jp/index.html

基本線はオーズと電王がベースになっていて、オーズのセルメダルを過去に落としてしまって、それをショッカーがゲットして、最強怪人が生まれて、ライダー1号2号が敗れて洗脳されて、気がついたら歴史が変わってたという・・・・

ん?どっかで聞いたような話だな。
ゴジラVSキングギ・・・・
気のせいだね、うん、気のせい。

さて、今回出てくるライダー側は藤岡さん、佐々木さん、宮内さんとWの二人、それにNEW電王の桜田さん、そしてオーズのメンツとなる訳ですが、敵側幹部がまあ出してきたねぇ。
ブラック将軍、ジェネラルシャドウ、ジャーク将軍、大神官ダロム、キングダーク、アポロガイスト、十面鬼と・・・・
前回の死神博士と地獄大使はそれぞれイカデビルとガラガランダでの出演という事で、うん格下げだねっ

他ザンジオーやらジャガーマンやらカメバズーカやら・・・ツボを押さえた怪人出してくるじゃないの~。

これにキカイダーやらイナズマンやらスバットやら加わる訳でしょ。
どう構成するんでしょ??

とすると宮内さんはスバットの声もやってくれるんでしょうか。
いや、スバットは彼しかできないもんなぁ。

まあいよいよ1ヶ月を切りましたから、楽しみではありますが・・・
えっ?内容がつまんないだろって。

いーの。
これはお祭り映画なんだから、そういう細かい部分は無視しちゃえばいーのっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする