世界の人から色々なメッセージが届いています。
「PRAY」とは祈るという事なんだそうです。
ではその1例です



http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441304.html
http://www.i4pc.jp/prayforjapan
後世界各国から色々支援部隊が到着していますね。
こないだ被災したニュージーランドからも・・・
何でも
『日本は他の国が被災した時、真っ先に救助隊をよこしてくれた。その日本が被害を受けている以上、今度は我々が日本を助ける番だ』
という事なんだそうです。
わっ、涙出てきたよ。
「PRAY」とは祈るという事なんだそうです。
ではその1例です



http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441304.html
http://www.i4pc.jp/prayforjapan
後世界各国から色々支援部隊が到着していますね。
こないだ被災したニュージーランドからも・・・
何でも
『日本は他の国が被災した時、真っ先に救助隊をよこしてくれた。その日本が被害を受けている以上、今度は我々が日本を助ける番だ』
という事なんだそうです。
わっ、涙出てきたよ。
今日の夕食を買いにいつもの激安スーパーへ。
一週間に一回の買い物なので、ある程度買うんですけど、今日はやたら混んでました。
で、驚いたのが陳列状況。
売り切れているものが多いんですわ。
パンとかカップ麺とか・・・あ、米とか・・・
生ラーメンなんかも品薄状態。
惣菜コーナーなんて、品出しされたらあっ!という間に売り切れる始末で・・・
水もなんか殺到してましたね。
何でも断水するとかしないとか・・・その為の用心で買うんだそうな。
東京が断水するって話は聞いてないんだけど、そうなんですか??
スーパーの人曰く
『要は製造工場がパンクして商品が入ってこない』んだそうですよ。
棚をみて不安に感じた人がなりふり構わず買い占める。
品切れになったら別の代替になりそうなものを買い占める・・・
そうしてパニックになる・・・・と
もっと冷静に判断して欲しいですね。
東京都なんて被災のうちに入りませんから。
だって、フツーに生活できますでしょ??
ちなみにお店の人曰く
『商品が定期的に入ってくれば、落ち着くんじゃないですか?生もの買い占めても仕方ないと思うんだけどなぁ。地震なんていつ来るかわかんないんだし。
そーだよね。
この店員さんは正しい事言ったと思います。
一週間に一回の買い物なので、ある程度買うんですけど、今日はやたら混んでました。
で、驚いたのが陳列状況。
売り切れているものが多いんですわ。
パンとかカップ麺とか・・・あ、米とか・・・
生ラーメンなんかも品薄状態。
惣菜コーナーなんて、品出しされたらあっ!という間に売り切れる始末で・・・
水もなんか殺到してましたね。
何でも断水するとかしないとか・・・その為の用心で買うんだそうな。
東京が断水するって話は聞いてないんだけど、そうなんですか??
スーパーの人曰く
『要は製造工場がパンクして商品が入ってこない』んだそうですよ。
棚をみて不安に感じた人がなりふり構わず買い占める。
品切れになったら別の代替になりそうなものを買い占める・・・
そうしてパニックになる・・・・と
もっと冷静に判断して欲しいですね。
東京都なんて被災のうちに入りませんから。
だって、フツーに生活できますでしょ??
ちなみにお店の人曰く
『商品が定期的に入ってくれば、落ち着くんじゃないですか?生もの買い占めても仕方ないと思うんだけどなぁ。地震なんていつ来るかわかんないんだし。
そーだよね。
この店員さんは正しい事言ったと思います。
まだ無事なだけいいじゃん。
JR運休に不満、怒り… “帰宅難民”10万超
2011.3.12 21:35
10万人を超す帰宅難民を出した12日未明の都内では、地震後早々に終日運休を発表したJR東日本に対する不満の声が渦巻いた。
深夜に全線復旧した東京メトロ丸ノ内線の終着駅、荻窪では、ここから先の鉄路がJR中央線しかないため、多摩地区に帰る人たちがタクシー乗り場に長い行列を作った。
武蔵野市の自宅まで歩くことにしたという男性会社員(54)は「安全優先は分かるが、私鉄や地下鉄は順次復旧して終夜運転している。こういうときこそ公共交通機関の出番じゃないのか」と怒りをぶちまけた。
これ読んでてイラッとしたのは自分だけですかねぇ。
確かに自分も車で移動してたから大渋滞に巻き込まれてエライ事になったけど、それで「道路公団が高速を閉鎖したからこんな大渋滞になったんだ」なんて事は考えてないし。
安全確認の為に運休している訳でしょ?
仕方ないじゃんね。
人身事故があって運転見合わせしている時とか台風で電車が動かなくなった時も、駅員さんに詰め寄っている奴もいるけど、じゃあ無理やり運転して事故したら絶対こいつらその責任を問うでしょ??
はっきり言えばたかが『運転中止』ですよ。
それだけで済んだんですよ、東京は。
土曜日なんか普通に生活できたんでしょ??
だったらいいじゃん。
宮城の惨状を見てそういう事を言う奴いるのかなぁと。
じゃあ東京が壊滅的な状態になって、それでも彼らは「公共機関」云々言うのかね??
例えばタクシーなんかもつかまらなくって待たされたとか、レジの行列がどーたらとか言ってたらしいけど、待たされただけだもの。
ちゃんと商品買えたんでしょ??
怒る話でも不満ぶつける話でもないと俺は思いますけどね。
ちなみにタクシー、賃走ってアイドリングしているだけで金額が上がりますから、渋滞にハマったらエライ金額になるんですけどね。
そんな無駄遣いする余裕があるなら別のところに使ったほうがいいんじゃね??
JR運休に不満、怒り… “帰宅難民”10万超
2011.3.12 21:35
10万人を超す帰宅難民を出した12日未明の都内では、地震後早々に終日運休を発表したJR東日本に対する不満の声が渦巻いた。
深夜に全線復旧した東京メトロ丸ノ内線の終着駅、荻窪では、ここから先の鉄路がJR中央線しかないため、多摩地区に帰る人たちがタクシー乗り場に長い行列を作った。
武蔵野市の自宅まで歩くことにしたという男性会社員(54)は「安全優先は分かるが、私鉄や地下鉄は順次復旧して終夜運転している。こういうときこそ公共交通機関の出番じゃないのか」と怒りをぶちまけた。
これ読んでてイラッとしたのは自分だけですかねぇ。
確かに自分も車で移動してたから大渋滞に巻き込まれてエライ事になったけど、それで「道路公団が高速を閉鎖したからこんな大渋滞になったんだ」なんて事は考えてないし。
安全確認の為に運休している訳でしょ?
仕方ないじゃんね。
人身事故があって運転見合わせしている時とか台風で電車が動かなくなった時も、駅員さんに詰め寄っている奴もいるけど、じゃあ無理やり運転して事故したら絶対こいつらその責任を問うでしょ??
はっきり言えばたかが『運転中止』ですよ。
それだけで済んだんですよ、東京は。
土曜日なんか普通に生活できたんでしょ??
だったらいいじゃん。
宮城の惨状を見てそういう事を言う奴いるのかなぁと。
じゃあ東京が壊滅的な状態になって、それでも彼らは「公共機関」云々言うのかね??
例えばタクシーなんかもつかまらなくって待たされたとか、レジの行列がどーたらとか言ってたらしいけど、待たされただけだもの。
ちゃんと商品買えたんでしょ??
怒る話でも不満ぶつける話でもないと俺は思いますけどね。
ちなみにタクシー、賃走ってアイドリングしているだけで金額が上がりますから、渋滞にハマったらエライ金額になるんですけどね。
そんな無駄遣いする余裕があるなら別のところに使ったほうがいいんじゃね??