新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

仮にコンビニ弁当持ち帰りのお客さんがイートインで食べても注意できるか?って話ですね。

2019-10-02 06:54:57 | Weblog
難しいんじゃないの?って思うよ。
そもそもそういう問題って絶対起こりえると想像していた訳じゃないですか。
例えばそこで店員がお客さんに問いかけて、素直に御免なさいでその後使わないならいいけど、絶対そうはならないですもん。
「じゃあ何のためのイートインなんだよ」
ってなる訳ですよ。
そのやり取りを他のお客さんが見てたら、いい気分にはなれないだろうし、無駄に店員さんが減る訳だから会計だって待たされるだろうし・・・
買いたいと思わないでしょ?そんな店で。

じゃあ、そのまま放置してたら今度は真面目に申告した人がバカを見る訳ですよ。
それは社会的にもおかしいですからね。
だからマクドナルドは店内で食べようが持ち帰りだろうが8%に統一した訳ですよ。
一部商品は値上げして、その分を増税分に充てていくというやり方で、これなら内部のシステム変更でほぼできるし、お客さんにも値上げという部分はあるけど大きな混乱は起きませんからね。

で、じゃあこのコンビニのイートイン問題に関しては、前にも書いたけど、イートインの使用料を貰えば解決するんですよ。
食品は一律8%にして、後はイートイン使用料を10~20円位もらえば済む訳です。
それなら、先ほどのトラブルだって
「こちらは有料スペースですので」
と店側は主張できるし、10円~20円なら使用する側だって余程の事がない限り支払ってくれるだろうし、ちゃんと2%分の補填もできる。

この発想ってなかったのかなと。
基本コンビニは1商品について1価格が大前提で、それがあるから「値引禁止」って言う状態だったんですけどねぇ。
その大前提を崩すから、こんな混乱を招いている訳です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする