新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

昨日の台風は凄かったとしか言えない・・・

2019-10-13 05:53:56 | Weblog
数分単位で警戒警報が鳴りまくってました。
関東地方の大雨特別警報はすべて警報に
台風19号、凄かったですね。
昼間の段階で、結構横殴りというより四方八方からの雨で一瞬でびしょ濡れ状態になってましたけど、特にネット上で色々な人が川の氾濫状態をアップしてくるたびに
「おいおい、マジか?」
ってなってましたから。
知り合いの近くの映像もアップされていたので、外出してた知り合いに
「仕事してる場合じゃないぞ」
と連絡を入れて、知り合いが大家さんに確認するという事態になってました。
無事だったからよかったですけど、まあドキドキものでした。

我が家はというと、マンションの7階だったので、避難はしなくていいと思ってたんですが、停電と食料だけは注意してました。
で、夜の9時頃、東京に最接近した時の風がまあ凄かったですね。
『これ、窓割れるんじゃないか?』
って位の音。
なんだろう、悪天候の中で新幹線が最高速度で走っている時の窓の音、あれですね。
これは流石に怖かったなぁ。
多分、窓が割れたら室内メッチャクチャになるだろうから、そこは絶対阻止しないと・・・って思ってましたね。

で、そんな中ですよ・・・
イベントを強行した方がいらっしゃいましてね、知り合いが依頼でそのサポートをしていた訳です。
ま、やるのはその方の自由だし、主催者としての気持ちもわかるんですよ。
ただ、案の定SNS上では「非常識」という声声声。
しかも出演する人も「物理的に会場に行くのは無理」って事で、当初予定していたものとはかけ離れた内容に・・・
お客さんも当然来場できず・・・
これ、誰トクなんだろう?って素直に思いましたね。
それ以上は言わないけど、むしろかかわった人達が「一言モノ申す」したいんじゃないかなぁ・・・

あと、各地で避難所が開設されてましたけど、やれペットはダメとかホームレスはダメとか、そういうのが苦手な人はわかるけどねぇ、流石に言ってる場合じゃないですから。
少しの時間、我慢してほしいですよね。

そんなこんなで一夜明けて、今うちの前の道路・・・
荒川氾濫しなくてよかったですよ。
もし氾濫していたら、こんな事書いてる余裕なかったですからね。

被害に遭われた方には本当に「お見舞い申し上げます」としか言えないし、この災害に対して取り組んできた方には「お疲れ様」としか言えません。

まだ被害の爪痕はしばらく続くと思いますけど、早く復旧できますように・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする