新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

東京の新規感染、過去最多の1591人週平均1千人超

2021-01-06 16:10:38 | Weblog
まあ、そんなもんだろうな。
まあ、緩みきった人達に緊張感を持たせるという点ではいいんじゃない?
政治家さん達とか遊びまくってる人達とか。
1500オーバーならそりゃ緊急事態宣言も出すでしょって皆納得するでしょうよ。
 
でも言っておくけど、明日は多分もっと増えると思うよ。
下手すりゃ2000人オーバーの可能性すらある。

理由は至ってシンプル。
今の感染者数の結果は2日前のもの。
つまり今日でいけば1/4の数値だと言うこと。
当然三が日分の検査作業がこの日にドッと流れてくる。
検査数が多いから当然陽性者の数も増える。
病院は大体1/4.5で診察開始するところが多い、または会社が始まるのも同じタイミング。
そうなると1/4に検査処理が出来なかった分に加えて、5日からの病院の分、更には1/4.5の検査分も含めるといつもの倍以上の検査結果が出てくる訳ですよ。
 
そんなもん、陽性者が多いに決まってる。

専門家とかコメンテーターとかは明日の数字を見てこねくり回しそうだけど、結局何もわかってないということ。

とはいえ、
明らかに感染者数が多いのも事実で、どっかで歯止めをかける必要はあるだろうし、緊急事態宣言はせざるを得ない状況なのも間違いはない。
問題は国民に我慢を強いるのは仕方がないにしても、その間無策で過ごすのは勘弁してくれと。
政権うんたらとか利権うんたらとかのレベルはとっくに過ぎてるし、ヘタにそこに固執してもむしろマイナスだからね。
 
国民、ちゃんと見てるからね、マジで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミマの「おかあさん食堂」という表現をやめてほしいという投稿から始まった論争・・・という話。

2021-01-06 11:07:10 | Weblog
なんつーか・・・
「料理を作るのはお母さんだけですか?」
「そんな名前をつけたら女性が料理をつくるイメージが出来てしまう」
「男性がますます料理を手伝わなくなる」
まあ、フェミの人達が色々並べてましたけど・・・

言わせてもらえば、単なるいちゃもんにしか聞こえないんですけどね。
あくまで「おかあさん食堂」というのはコピー以外のナニモノでもなくて
おふくろの味とか頑固おやじのこだわりとか、そういうのと一緒な訳ですよ。
それに対して
「いや、私はお父さんの料理で育ったから、おふくろの味という表現はよくない」とか
「お母さんだってこだわりの味付けはある」とか
そういう事を言ってるのと一緒な訳ですよ。
ほら、滑稽でしょ?

例えばミルキーはママの味ってあるじゃないですか。
あれは母乳をイメージしているからだと思うんだけど、それに対して
「僕は粉ミルクで育ちました。不愉快なのでその表現はやめてください」
と言ってるようなものなのですよ。

おふくろの味といってもそれはあくまで家庭の象徴をイメージしている訳であって、やっぱり"子育ての中心"となるのは母親でしょ?自分もそうだけどガキの頃は母親の料理で育ってきた人が大多数だと思うんですよ。
だから「おかあさん食堂」という表現は今現在ではない訳。
あくまでも記憶の底にあるイメージを重視している訳ですよ。
論点が既に間違っているんです。

というかね・・・
ファミマのおかあさん食堂・・・そんなに美味しいと思わないんですけど(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣ったフグを調理し食中毒「過去にも何度か食べたが、あたったことはなかった」

2021-01-06 07:40:50 | Weblog
爺さん、無謀やで(笑)
ひと言で言ってしまえば「アホ」である。
ご存知の通り、フグをさばくには免許がいる。
何でかというと、フグにはテトロドキシンというヘタすりゃ命取りレベルの毒があるから、というのは誰もが知っている事。
この爺さん、何度かフグを捌いてたみたいだけど、そんなものたまたま捌くのに成功してただけの話で、勘違いも甚だしいですな。

それにしても年に一度くらいこの手の話が目に入るんだよなぁ・・・
しかも大抵がご老体。
うちの親父もそうだったけど、年取ると本当に
「常識よりも自分の経験値のほうが正しい」
となるんだろうか?

ほら、今年の箱根駅伝もさ、沿道で見物するなって言ってたけど、結構見物客いたでしょ?
しかも意外と爺さんが多かったのよ。
いや、感染防止策ってなんの為にやってると思う?
アンタらに感染したらヤバイからやってる部分って大きいんだからね。

年下の指図を嫌がる爺さん、意外と多いんだけど、ホント自分も気を付けよう。
自分の10年後はああはなるまい(不安はすっごくあるけどね)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする