東京は江東区、砂町銀座商店街といえば東京3大商店街と言われているらしく、とにかく探せば価格の安い品物がゾロゾロ出て来るわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/038132fca4a5818d531172afcbac625a.jpg?1612065106)
逆にここまで安いと逆に警戒しちゃいます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/b90a538b228a02784d77ca61dd109c95.jpg?1612065348)
これ、1キロ入っていくらだと思います?
例えば
最近不織布マスクの価格が安いとか言われるじゃないですか。
砂銀のとある店ではこんな感じだし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5a/038132fca4a5818d531172afcbac625a.jpg?1612065106)
逆にここまで安いと逆に警戒しちゃいます(笑)
ここって場所貸しなので多分この店、不織布マスクを買い占めてたんだけど、タイミング失って在庫抱えてニッチもサッチもいかなくなって投げ売りしてるんでしょうかね?
でも、ここまで安いと逆に怪しい(笑)
警戒しますよねぇ。
あと、以前ある店でココアを購入したんですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/19/b90a538b228a02784d77ca61dd109c95.jpg?1612065348)
これ、1キロ入っていくらだと思います?
280円でしたよ(笑)
絶対金銭感覚がおかしくなります。
因みに賞味期限が切れてたので飲めるけどここからは劣ゆっくり劣化していくので、早めに飲むようにしています。
んで、今日その店で次亜塩素酸水の抗菌スプレーを売ってたので即購入。
売り切れもさることながら、意外と高いんですよ。
でも、ここでは一本220円(笑)
何考えてるんだ、一体。
とまあ、常識では考えられない価格で色々販売しています。
是非一度砂町銀座商店街へお越しください。