自分に合うウイスキーを求めてVol.51(ノッカンドゥ)

【ちょっと一息】シングルモルト(ノッカンドゥ)

私事ですが、4月以降、髪を伸ばしています。それまでは、刈上げして、耳に髪の毛がかかると散髪屋に出かけていたんですが、何かがあったわけでもないのですが、伸ばしてみようと決意しました。6月上旬に雑誌社の取材があり、一度、散髪屋に行ったきりです。そのときも耳が1/5程度髪がかかる程度にしてもらってました。
それが今、耳半分以上、髪で隠れるようになってきました。すると耳の穴に髪の毛がかかり、こしょばくって仕方がありません。そして蒸し暑くなってきたのでちょっとイライラ。散髪屋に行くか行くまいかそれが問題だ、なんて。

髪型

で、文脈とは関係なく「ノッカンドゥ1990年蒸留、2003年瓶詰め(12年) 40%」をいただきました。ノッカンドゥは、J&Bのメイン原酒になっています。変わっている点は、ボトルに熟成年を記述せず、蒸留年と瓶詰年が明記されていることですね。だから年々ラベルが変わるんですよね。

色は薄い琥珀色で、香り、味わいともに草っぽい感じがします。余韻もあまり長くは続きません。結構、さっぱりしていました

ノッカンドゥ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )