![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ミニアガパンサスが咲いてきた
アガパンサスのミニチュア版ということで特別な情報は見当たらない
アガパンサス・・・ムラサキクンシラン(紫君子蘭) 花期:夏
アフリカ原産 寒さにはやや弱いが、関東あたりまでは戸外で越冬できる
いくつかの花が放射状につき、全体が球形に見える
和名は、ムラサキクンシラン(紫君子蘭)だけど白い花もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/e037241c0874eccc16783780f163bc93.png)
20数年前、アガパンサスが育ちすぎたので場所を変えたら合わなかったようで
だんだん少なくなり絶えてしまった
そこで友達が「ミニ」を分けて下さったけど
隣接する背の低い「梅」の木が邪魔をするようで茎が直立しないで
傾いている・・・毎年、植え替えしようかと思いつつ、怠けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今年も花数、少なく冴えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3b/863286a0be6663adb0674ea4abf0804d.jpg)