![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
5月、あるオープンガーデンでお土産に頂いたサンパチェンス
サカタのタネ協賛ということで「斑入りホワイト」
インパチェンスの仲間の交配種である。
直射日光にも耐えられるように改良された品種群である。
二酸化炭素、二酸化窒素、ホルムアルデヒドなどの吸収能力が高く、
環境浄化植物として注目されている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/91153f191ed48ea543568c77216559ff.png)
花もこれからという、小さな株だったけどずいぶん育ってきた
うまく育てると11月頃まで花が咲くようだ
朝夕2回の水遣りでも追いつかないほど「お水喰い」
多少涼しい日があったら、もっと大きい鉢に替えようかとも思っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b0/8f61343bb96d6c8303b8723864192cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/f8cba8ba5b3b0273fc5a0980b34100c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/1cfafe2b9190f7f66648de79dfe1027f.jpg)
徒長した茎を切り戻して出てきた新しい葉は黄色みは薄く緑系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/300c560ae18afdabf5135d067666463a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/0ff0c333022353f3d9a4f7be2687a09b.jpg)
日が経つにつれ黄色みが多く、今の葉の色になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/3185b36f2026f2d9e87274e712cc95f1.jpg)