![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
よそ様より2ヵ月近く近く遅れて形になってきた我が家の
ヒペリカム
北側に植えてあるため寒さに枯れてしまったかと思ったけど4月末に
やっと新芽が出てきて大喜び
5月初め、狭い北庭を吹き抜けた強風で折角伸びてきた枝3本が折れてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
残った数本は育ってきたけど、周りに種をまいたオルレアが元気に育って
その中に埋まってしまうような形になってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
6月末、オルレアが終わり抜き取った後、やっと元気を取り戻した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
赤いはずの実の色・大きさ・いつもの50%くらいけど
何とか持ちこたえてくれたのは、嬉しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
南側にも2本増やしてあるけど、大元のこれに愛着があって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/38498a0f113f550d786ee07b08cf7d3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/7ce7eb553525eaeea204ed9a74884033.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/1cce402605fc0feea40c9a88afd3f48e.jpg)