日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

オルレア

2014-05-15 | Weblog

晴れ

オルレア

我が家で3年目  1年目は種から、2年目昨年はこぼれ種から庭中あちらこちらに
今年は寒かった冬の影響か、昨年ほど沢山は出てきていない
待っていた一番花・・・今のところこれ一つ

1つの花が沢山の花で構成されている・・・アップして改めて確認


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターネラ・ウルミフォリア

2014-05-15 | Weblog

晴れ

ターネラウルミフォリア

分類:ターネラ科ターネラ属    原産地:中央アメリカ
性状:非耐寒性多年草   草丈:30-50cm   花期: 5~10月咲き  

枝の先端に黄色い花を咲かせる  花色は黄色  花径5cm程度
日当たり地を好む  強健  用土には腐葉土を入れる
繁殖は挿し木や種蒔き  水は乾いたら十分にやる
冬は寒さにあてないよう室内の日当たりの良い場所に取りこむ

気温が上がってきたので、外へ出そうかとは思っているけど・・・・・
ポツリポツリ窓辺で咲く

夏は日中の開花時間が短いけど、室内・窓辺では開花時間が長い
これは開花から二日目

外では みやこわすれ が最盛期


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする