goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3)」読了。

2009-04-10 20:58:52 | 読書感想文。
早速3巻読了。
購入は早いね!
・・・当たり前だ。

さて、2巻は1巻の流れをそのまま続けただけだったので、3巻はどうなることかと
こっそり心配していたのですが。
今回はサブキャラの掘り下げに来ました。
しかし、沙織を差し置いて黒猫か。その人選はどうなんだろう。
でも大まかな狙いは良いと思うんですよ。
いい加減、桐乃で話を回すのもツラいですって。
いや別に僕が桐乃好きじゃないから言ってるわけじゃないですよ?

しかし相変わらずギリギリなネタを詰め込んでくるなぁ!
特に、電撃文庫の編集者とのやり取りあたりは痛々しくて。
あの辺が黒猫の味なんでしょうねー。
ケータイ小説をあそこまで真っ直ぐ捉えてるのも、個人的に好感持てます。

っていうか、このシリーズは毎回スゲー頑張ってる感が伝わってくるんですよね。
麻奈実の話が断片的に挿入されて、シリアス成分を緩和してたり。
桐乃のお友達関連の話も、かなり難しいだろうにしっかり作り込まれてたり。
あとがきでは編集の人と共同作業で作り上げてる、とのことですが、まさにその利点を
活かしてるんじゃないかと思います。
ネタがネタだけに、ちゃんと幅広い層に受け入れられるよう作り込んでるんでしょう。
最初のインパクトがなくても十分楽しめるのは、その辺に起因してるんじゃないかと。

そんなわけで、4巻は短編集のような作りになるそうですが。
それはそれで楽しみです。特に麻奈実関連。和むね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バカとテストと召喚獣(5)」読了。

2009-04-10 19:12:19 | 読書感想文。
バカテス最新刊、やっと読めました。
図書館の予約待ちが長いんすよ、マジで。

さてさて、新キャラ・お姉さん登場ですね。
確かにお姉さん属性はいなかったかも。
いや、そもそも萌え小説ではないのだけど。
にしても、このお姉さんはなかなか楽しいですねー。
そういう角度で来るとは思わなかった、という絶妙なスタンスだったかと。

他の要素としては、実にいつものバカテス。良い意味で。
よくもまあ、あのレベルのギャグを連発することができるな、と感心しきりです。
幕間恒例の「バカテスト」も相変わらずステキでした。
ここにもお姉さんが侵食してるあたり、なかなか凝ってたんじゃないでしょうか。

さて、ラストは珍しく時間へ続く!みたいな感じでしたが。
召喚獣絡みのネタみたいですね。

・・・うん、ワリと、そこはどうでも良いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする