ちょっと遅れ気味の話ですが、Plastic Treeのニューシングル
「サナトリウム」がなかなかステキです。
作詞/竜太郎、作曲/正のコンビはもう鉄板ですね。
お得意のミディアムテンポで、胸がつまるほど切ないメロが特徴的。
竜太郎の歌唱も相変わらずでありつつ、より情感的になった印象です。
・・・キャリア、長いものね。
もう学生時代から好きだったアーティストで生き残ってるのって
彼らくらいじゃないでしょうか。切ない。
あと、やはり今回はアコースティックギターが良い味出してますね。
全体の雰囲気を綺麗にまとめ上げています。
っていうか、個人的にアコギのアルペジオが大好きっていうだけかも。
あれ反則。
何気に、前作「梟」も好きだったんですけど。
そろそろ、ニューアルバムの情報も出てくるんじゃないかしら。
ちょっと楽しみにしています。
「サナトリウム」がなかなかステキです。
作詞/竜太郎、作曲/正のコンビはもう鉄板ですね。
お得意のミディアムテンポで、胸がつまるほど切ないメロが特徴的。
竜太郎の歌唱も相変わらずでありつつ、より情感的になった印象です。
・・・キャリア、長いものね。
もう学生時代から好きだったアーティストで生き残ってるのって
彼らくらいじゃないでしょうか。切ない。
あと、やはり今回はアコースティックギターが良い味出してますね。
全体の雰囲気を綺麗にまとめ上げています。
っていうか、個人的にアコギのアルペジオが大好きっていうだけかも。
あれ反則。
何気に、前作「梟」も好きだったんですけど。
そろそろ、ニューアルバムの情報も出てくるんじゃないかしら。
ちょっと楽しみにしています。