和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

表現規制。

2016-03-28 18:58:49 | いつもの日記。
ニコ動でちらっと見たんだけど、DOAX3やばくね?
デッドオアアライブの番外編新作。

デッドオアアライブのただでさえアブない女性キャラが
水着でキャッキャウフフする作品、と知ってはいたんだけど、
表現が攻めすぎててビビってる。

個人的には、レーティングさえしっかりしてれば問題ないと
思っています。

極論、18禁にすればありとあらゆる表現は全て許されるべき、
とさえ思っている。
エロだろうがグロだろうが。

しかし、これPS4/VITAでしょ。
しかも今レーティング見たらD(17歳以上推奨)だった。
危ないんじゃね?
また、表現規制したくてしょうがない輩共に狙われるんじゃね?

Z規制だったらどんな表現したっていいと思うけどね。
Dでこれは、なかなか攻めてる。

いいのかなあ・・・。
心配だなあ・・・。

いや、ゲーム自体にはあんまり興味ないです。
ゲーム性薄そうだもん。
マリーローズ可愛い、くらいかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲鳴伝コミカライズ。

2016-03-28 17:10:29 | いつもの日記。
そういや、悲鳴伝ってコミカライズされてるんだよね。
単行本が出たら、読みたいかも。

いや、悲鳴伝以降の伝説シリーズは、あんまり好きじゃないんですよ。
というか四国ゲームがあんまり好きじゃない。
文字量の割に内容が薄い。
密度が濃い作品が好きです。

悲鳴伝は、最初の物語だけあっていろんな情報が錯綜しつつ、
且つ1冊で綺麗にまとまってるところが好き。
「グロテスク」がまともに活躍するのはこれだけだしね。

しかも結構漫画映えすると思うんですよ。
絵にして面白い、というか。
絵で見たい、というか。

火達磨との戦いとか、派手なバトルになりそうじゃない。
気になるー。

というわけで、単行本が出たらどうにかして読もうと思います。
・・・出るよね?
連載誌がヤングマガジンサードってところが気になるけど。
頑張れ講談社。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームしたい周期に戻らない。

2016-03-28 16:47:30 | いつもの日記。
読みたい本はだいたい読んだ・・・かな?
掟上今日子とかプリマックスとか。
他ちょこちょこ。

でも、ゲームしたい周期に戻らない。
メガテン終わらせたいんだけどな。
あと、ログレスがどんなもんかざっと体験したいんだけど。

もうちょっと、本を読む周期が続きそうです。
でも読む本ないぞ?
いやないことはないだろうけど。
これ以上買ったり借りたりするのもなあ。
置き場的な問題とか金銭的な問題とか。
レンタル屋は、必ずしもいずみが読みたい本を置いてるわけではないし。

ともあれ、ゲーム周期に戻るにはもうちょっと時間が必要っぽい。
アトリエやりたい。
けど手が出せない。

面倒くさい体質だにゃー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする