和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

FFがFFであるために。

2016-03-31 22:41:15 | いつもの日記。
いずみの中で、「FF」と「DQ」というのは特別な存在です。

今回発売日が発表されたFF15。
FFは、常に最先端であって欲しいと思っています。
その結果多少ゲームとして破綻していたりしてもOK。
とにかく先進的で前衛的で、常に進化していくもの。
それがFFだと考えています。

何だかんだで、嫌いなナンバリングってないんだよね。
いずみは全部好き。
13が若干危なかったけど、結局アダマンタイマイ倒すくらいには
やりこんだし。

あと、今やるにはしんどいものもあります。
6とか8とか。

でも、全てのナンバリングタイトルは当時としては画期的な
チャレンジを行っていたと言えます。
FFがFFである所以は、その1点に集約されるはず。

15は、どうなんだろう。
期待しています。

たぶんオープンワールドだよね、これ。
で、アクション性の高い戦闘が繰り広げられる模様。
うーむ、分からないこと知らないことは多いけど、楽しみ。

オープンワールドでARPGだから新しい、とは今更言わせない。
そういう舞台で何をするかがポイントかと。
オープンワールドなだけだったら、
ウィッチャーとかGTAとかスカイリムとかいくらでもあるものね。

どういう「面白さ」を提供してくれるのか。
FFという冠をつけた以上、そこは堅持して欲しい。
日本のゲームだって凄いんだぜ、というところを見せつけて欲しい。

そう願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF15、9/30。

2016-03-31 17:54:51 | いつもの日記。
FF15は9/30発売らしいですね。
今日のニュースで知った。
今日発表だったんだっけ?

ともあれ、長いこと待ってましたよFF15。
これは買わねば。

と思ってAmazon見てみたけど高ェな!
値段!
今時9000円オーバーって。
まぁ、それくらいしないと元が取れないんだろうけど。

ま、多少高くても買うけどね。

待てよ。少し待てば暴落する恐れも・・・。
いや、そんなの待ってらんねえか。

ともあれ、本当に9/30発売だといいですね。
ここから延期とかなったら、もうどうすればいいか。

個人的には、本作とドラクエ11は同じくらい待ち遠しい。
そのためにPS4買った部分もある。
いいゲームになってくれていることを祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする