デッドオアアライブ5はPS4で基本無料だったな・・・。
やろうかな、とふと思って。
4キャラ使用可、ストーリー以外のコンテンツがプレイ可能。
らしいよ。
いやー、基本無料ビジネス凄いね。
まぁぶっちゃけDOAシリーズの魅力は
キャラとコスチュームだろうから、そういう意味では
基本無料と相性が良かったんだろうな。
バーチャや鉄拳で同じ事やろうとしても、
こう上手くはいきますまい。
まあ、やらねえけど。
多分。
それより先にメガテンクリアしたいんだよー。
先ほど、レベルの上限解放(LV100を超えられるようになる)と
新難易度追加(より簡単なモード、より難しいモードが追加される)
のDLCをダウンロードしてみました。
楽園モードならもうクリアできるんじゃねーかな、と思って。
メガテンのネックはやっぱ難易度とボリュームの大きさなんだよ。
難解な上にボリュームがデカすぎて、最後までプレイできない。
昔はボリュームが小さかったからあの難易度でも最後まで行けたけど、
今のご時世ではあの難易度は無理です。
先のDOAでもそうだけど、気軽にプレイできるゲームがやりたいの。
そういう意味では、アトリエとかは最適・・・だと思うんだけど。
最新のアトリエはどうなってるのか分からないからなぁ。
今だからこそ、サウンドノベル系がやりたいかも。
ボタン押してりゃ進むよ、というのは快適。
純粋に物語だけを楽しむことができて、いいよね。
なんか話がとっ散らかったけど、
ゲームに割く労力も惜しい、という感じかしら。
疲れてるんだよ・・・。
やろうかな、とふと思って。
4キャラ使用可、ストーリー以外のコンテンツがプレイ可能。
らしいよ。
いやー、基本無料ビジネス凄いね。
まぁぶっちゃけDOAシリーズの魅力は
キャラとコスチュームだろうから、そういう意味では
基本無料と相性が良かったんだろうな。
バーチャや鉄拳で同じ事やろうとしても、
こう上手くはいきますまい。
まあ、やらねえけど。
多分。
それより先にメガテンクリアしたいんだよー。
先ほど、レベルの上限解放(LV100を超えられるようになる)と
新難易度追加(より簡単なモード、より難しいモードが追加される)
のDLCをダウンロードしてみました。
楽園モードならもうクリアできるんじゃねーかな、と思って。
メガテンのネックはやっぱ難易度とボリュームの大きさなんだよ。
難解な上にボリュームがデカすぎて、最後までプレイできない。
昔はボリュームが小さかったからあの難易度でも最後まで行けたけど、
今のご時世ではあの難易度は無理です。
先のDOAでもそうだけど、気軽にプレイできるゲームがやりたいの。
そういう意味では、アトリエとかは最適・・・だと思うんだけど。
最新のアトリエはどうなってるのか分からないからなぁ。
今だからこそ、サウンドノベル系がやりたいかも。
ボタン押してりゃ進むよ、というのは快適。
純粋に物語だけを楽しむことができて、いいよね。
なんか話がとっ散らかったけど、
ゲームに割く労力も惜しい、という感じかしら。
疲れてるんだよ・・・。