和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

今週のガンガンオンライン。

2018-02-23 15:26:14 | 読書感想文。
普段読んでるWEBコミックは、

大体1サイト1~2作程度なので

そんなにまとめて読むこともないのですが。


今週の木曜ガンガンオンラインは見どころいっぱいだった。


野崎くんとかー。スライム倒して300年とかー。

面白かった・・・。


一番は野崎くんだね。

あれ、大好きです。

今修学旅行やってんだよ。

文化祭に次いで好きなイベントかもしれぬ。


ただ、こうまとめて更新されると

当分読むのなくなるんじゃないかと不安。


適度なペースで、適度な量を読むのがベストですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴンクエストライバルズ、その後。

2018-02-23 00:23:22 | いつもの日記。
結構前に、ドラクエライバルズ気になる、

的な発言をしたようなしなかったような。


で、最近また気になってきてね。


ハースストーンもシャドウバースも

すぐやらなくなったので、

多分ライバルズ始めてもすぐやらなくなるよ。


何かねー、スマホでゲームするのに慣れてないって理由と、

「根本的にデジタルカードゲームが好きじゃない」

って理由があるみたい。


そう、デジタルだとどうもダメなのよ。

大体、全てのカードを集めてレシピ通りにデッキを組む、

みたいになっちゃってるじゃない?

そんなのどこが面白いの?

手持ちの貧相なカード類の中から自分なりに

試行錯誤して強くなっていくのがいいんじゃない。


でね、そうなると、自分のペースで遊べなくなるのが辛いの。

新カードパックのリリース間隔が短すぎると思うのね。


そりゃ、メーカー的にはバンバンお金使ってほしいから

凄い短いスパンで新カード出すよね。

そうなると、最悪、新カードの効果くらいは

頭に入れておかないといけなくなるじゃない?

そのサイクルに、いずみは疲れ果てました。


カードゲームやるなら、カルドセプトとかみたいに

買い切りで且つ一人でも遊べる感覚にしてくれないと

ちょっとついていけません。


いずみはゆったりデッキを組みたいんだよ!


というわけで、ライバルズはスルーかなー。

キャラがよさそうなので、キャラを眺めるという意味だけなら

やるかも知れんがね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする