和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

きょうのいずみん。

2018-02-26 18:07:24 | いつもの日記。
頑張って起きて

ヒトカラ行って

ジャンプ読んで

買い物して

モンハンやるぞー。


と思ったけどほとんど無理でした。


買い物してジャンプは読んだ。

でも、ジャンプもハンターハンターが読めなかった。

字が多すぎて。


もうね、頭がどうかしているよ。

乱離ってんだー♪

イィィィヴリィィィ!


おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の週刊少年ジャンプ。

2018-02-26 17:47:12 | 読書感想文。
表紙&巻頭は「ブラッククローバー」。

大きく話が展開していますね。

今後にも期待。


「斉木楠雄のΨ難」完結。

途中から読んでなかったなー・・・。

ギャグ漫画はそういう感じになりがち。

でも、たまに読むと妙に面白かったりしました。

円満終了、だよね?

よかったよかった。


「Dr.STONE」日本刀!!

うおおおお! 日本刀きた!

もう、それだけで問答無用にテンション上がります。

火縄銃がなくとも日本刀があればなんとかなんじゃね!?

・・・そんなに甘くはないか。

でも、いいテンションです。


「ぼくたちは勉強ができない」文乃回。

文乃は、個人的にはそんなに・・・好き・・・じゃな・・・い?

いや、好きだわ。

というのが全ヒロインで毎週のように起こっています。

安定して好きなのはうるかとあしゅみー先輩なんだけどね。

すごい作品だ・・・。


「青春兵器ナンバーワン」も終わりそう。

何だかんだで、馴染んでましたが。

こちらも円満終了のようで、何よりです。

この連載を通して作画も凄く安定して、

次回作も楽しみになりました。

・・・と、ここまで言って終わらんかったら大変だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の月刊少年エース。

2018-02-26 08:16:36 | 読書感想文。
「プランダラ」アニメ化。

でもマガジンウォーカーには載ってないんだよな・・・。


って、載ってる!?


どうもこないだの「漫画家接待ごはん」同様

マガジンウォーカーでも読めるようになったようです。

まあ、途中から読めるものでもなさそうだし

スルーのような気はするけど。

1巻だけ読みました。

ガチファンタジーだった。


それより、「氷菓」が進まなすぎじゃないですかねえ!?

チョコレート事件にどんだけ時間かけてんだよ。

早く終われよ!


これはアレか?

単に展開が遅いのか?

それとも実際にページ数が少ないのか!?

ページ数、少ない気がする・・・。


「漫画家接待ごはん」は中国家庭料理店。

カニそんなに好きじゃないのでそこは置いとくとして、

それ以外はおいしそうだったなあ・・・。

今回は濱ケンジ一人飯って感じですか。

まあ、たまにはそれもいいんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする