そう言えば、「ドラゴンファングZ」は
まだ20階くらいまでいしか行ってません。
難しい・・・。
くらい、じゃねえや、明確に20階だわ。
2回目のボス戦で死んだんだもの。
いやー、このゲーム難しいわ。
トルネコみたいに後半逃げの一手、というわけにも
いかないんじゃないかな?
レベル上げないとボスに勝てないもんね。
ボスだけは逃げるわけにいかないし。
ボス打倒のためには、アイテムとスキルを
上手く使いこなすことが必須かと。
あと、いい武器防具を拾うことね。
この辺はリアルラックにかかってる感もあります。
倉庫送りの箱を使うという手もあるけど・・・
いいアイテムを敢えて倉庫に送るのって勇気がいるよね。
あと、倉庫送りの箱自体あんま出ない。
時間制限もキツイね。
時間というか、トルネコで言う空腹度に相当する「竜の時」。
これがなかなか、容赦ない感じ。
とにかく、結構骨太です。
理不尽・・・とまでは言えない、絶妙なバランス。
コレ本当にインディーズゲームか?
どっかの大手メーカーが作ってんじゃねえの?
と疑いたくなるレベルです。
面白いよー。
まだ20階くらいまでいしか行ってません。
難しい・・・。
くらい、じゃねえや、明確に20階だわ。
2回目のボス戦で死んだんだもの。
いやー、このゲーム難しいわ。
トルネコみたいに後半逃げの一手、というわけにも
いかないんじゃないかな?
レベル上げないとボスに勝てないもんね。
ボスだけは逃げるわけにいかないし。
ボス打倒のためには、アイテムとスキルを
上手く使いこなすことが必須かと。
あと、いい武器防具を拾うことね。
この辺はリアルラックにかかってる感もあります。
倉庫送りの箱を使うという手もあるけど・・・
いいアイテムを敢えて倉庫に送るのって勇気がいるよね。
あと、倉庫送りの箱自体あんま出ない。
時間制限もキツイね。
時間というか、トルネコで言う空腹度に相当する「竜の時」。
これがなかなか、容赦ない感じ。
とにかく、結構骨太です。
理不尽・・・とまでは言えない、絶妙なバランス。
コレ本当にインディーズゲームか?
どっかの大手メーカーが作ってんじゃねえの?
と疑いたくなるレベルです。
面白いよー。