和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

マスクを外せない。

2021-12-06 16:18:00 | いつもの日記。
マスクを外せないという若者、みたいな話題。

何か、もう顔を晒して外に出るのが嫌なんだって。


いずみは自分の顔好きです。

ナルシストだもの。

知ってるか、ヴォーカリストはナルシストじゃないとなれないんだぜ。


でも、世間的には悪い方に分類されるらしいので、

隠さなきゃならないのかなと思っています。

ほらほらー、みんな、いずみの美しい顔を見るがいいよー。

と思ってるのは自分だけという悲劇。


やっぱマスクはした方がいいのかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2.5次元の誘惑(12)」読了。

2021-12-06 13:52:45 | 読書感想文。
「2.5次元の誘惑」新刊読了。

ヨキ登場~冬コミ序盤。


最大の見所は、やっぱ753のカラー見開きよね。

あれ、アツすぎるでしょ。

ライバルキャラとして申し分なし。

プロの遊び、まさに頂点だと思います。


やっぱ本作は恋愛模様云々よりアツいコスプレバトルよね。

リリサの作る服を「コスプレ」と表現するくだりもよかった。


毎週ジャンプ+で読んでるからしっかり内容知ってるのに面白い。

いい漫画はそんな感じよね。

アニメ化したらいいのにー。

・・・序盤のエロコメ具合がちょっと難しいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い小説が多すぎる。

2021-12-06 13:17:35 | いつもの日記。
最近、世の中には面白い小説が多すぎるな、と思うようになった。

先日中村文則の新作を読んだけど、超面白かった。


でね、今までいずみは

「世の中に面白い小説がないから自分で書くしかない」

と思ってた。

でも、最近、面白い小説だらけじゃん、と思うようになったわけ。


ただ、いずみ向けの、いずみが最も面白いと思う小説は

やっぱりいずみ自身でしか書けないなとは思う。

だから今後も書き続けます。

世界で一番面白い小説はいずみ小説だ、という意見は変わらず。


だから、世の人々に向けて書く必要はないんだな、

と再認識したよって話。

元々人のために書くのは苦手だったし、

近年一切書いてないんだけど、

どこか引っかかるところがあったんだよ。

世の中つまらない小説が多すぎる、いずみが書かなきゃ、

みたいな。

そういう引っかかりが、なくなった感じ。


これからは、晴れ晴れとした気持ちで小説を書けるな、と。

だって、世の人々が面白い小説を読みたかったら

書店でいくらでも売ってるんだもん。

ネット小説でもいいよ。

いずみ小説が全てを賄う必要はない。

素晴らしい。

いずみ小説よりよっぽど世の人々にハマる作品がゴロゴロしてるよ。


いずみは今後もいずみ自身のために小説を書こうと思います。

で、世界で最高の小説を更新していくのが夢なんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三機兵防衛圏、スイッチ版。

2021-12-06 09:12:11 | いつもの日記。
そういや、十三機兵防衛圏のスイッチ版がでるらしいね。


いいんじゃないー。

あれ、マシンパワーもそんなにいらないでしょ。

SRPGモードのときに、ちょっといるくらい?

基本アドベンチャーだもんね。


いや、マジ面白いので、やったことない人は

是非一度触れてみて欲しい。

今年イチのゲームでした。


話がねー、とにかく複雑に絡まり合ってて、いいのよ。

まあこれ以上は何言ってもネタバレになるんだけどさ。

シュタゲとか好きだった人には合うんじゃないかな?

SFモノなので。


ジワ売れしてるとは聞いてたけど、

やっぱPS4だけじゃ限界あるっしょ。

スイッチでも出せるなら出さなきゃ。


いずみねー、アンソロジーコミックとかも買ってるんだよねー。

キャラがみんな好きだからさ、何やっても楽しいんだ。

ゲームが終わったら、そちらもオススメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする