和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

冷蔵庫の中の女。

2022-09-02 16:25:49 | いつもの日記。
作劇上都合よく殺され、ヒーローの動機にされる女性を

「冷蔵庫の中の女」

と呼ぶそうですね。

元ネタはアメコミとか。

詳細は各自ググるといいよ。


で、これ面白いなーと思いつつも、

そんなこと言ってたら話作りが複雑になりすぎるじゃない、

と不満にも思うのです。

気にし過ぎだろ、って。


「バクマン」とか凄かったよね。

ヒロイン亜豆が、完全に、どう見ても、言い訳のしようがなく

トロフィーでしたよね。

漫画で成功して亜豆と結婚する!

と、主人公の最大の原動力となりました。


これは多分当時からバッシングされてたんじゃないかな。

でも、いずみはこれくらい潔くていいと思うんだよね。

少年誌だからシンプルでいい、というわけじゃなく、

話の主軸を邪魔しない動機づけとして分かりやすい、と。


バクマンの主軸は恋愛じゃないでしょ。

ジャンプでどう成り上がるか、というところ。

メインのお話はそこで、主人公の強すぎる動機として

亜豆=トロフィーが存在する。


今これをやると、当時のバクマンなんて比じゃないくらい

叩かれるんだろうなあ。

嫌だなあ。

作劇くらい、自由にやらせてよ。

それがつまらないなら、読者は読まないという選択ができるよ。

何も、集団になってバッシングしなくてもいいじゃない。


いずみも、もし世間一般に知られたら叩かれるだろうな、

という小説をひっそり書いてるだけに、

これらの「ご都合主義バッシング」は冷や汗物なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「限界煩悩活劇オサム」一挙2話掲載。

2022-09-02 13:03:13 | 読書感想文。
ジャンプ+で「限界煩悩活劇オサム」連載開始。

初週2話掲載。


これ、読切やってたやつよね!

腐女子の除霊師の話。

連載用に色々調整したようです。


ギャグに振り切っておきながら絵柄は可愛い。

これはいいね!

オサム、小さくてまるっとしてて可愛いよー。


でも、ネタ切れ早そうな気がするんだけどどうだろう。

1話目で腐女子、2話目でソシャゲを持ってきましたが、

オタ趣味なんてそんなペースで消化してたらすぐ尽きるぞ。

まあ短期集中連載でもいいんだけどさ。

できれば、長く読みたい作品です。

キャラもいいしね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする