表紙は全員集合、巻頭は「ワンピース」。
「サカモトデイズ」やっぱアクション最高。
この作品、アニメ化まで内定してるくらいに思ってるんだけど、
漫画でしか表現できないアクションのような気もする。
で、坂本が戦うとマジかっこいいんだ。
話の全てをそこに集約させてる、と睨んでいる。
「僕のヒーローアカデミア」ラブラバ参戦。
きたー! ラブラバきたー!
あの一発ネタで終わるにはもったいないキャラだと思ってたんです。
CV堀江由衣だしな!(重要)
ジェントルも出てくると嬉しいんだけど・・・。
どうかな?
島袋光年読切「ラックラック」。
これは、スタンドバトルみたいなものと見ていいのかな?
いつものしまぶーアクションでよかったと思います。
個人的には、ギャグに全振りするより
アクションに全振りする方が好きです。
トリコとか。
「人造人間100」キーは始まりの人造人間を倒すこと。
面白くなってきた。
これ凄いと思うんだよね。
バトル漫画としてすげーよく出来てる。
ナンバーがそのまま強さの序列になる、とか。
今回の、ナンバー1は縫合ができるとか。
面白いわー。
「暗号学園のいろは」戦争を全部止める。
西尾維新の風呂敷の広げ方はマジで面白い。
ここからが本編と思っていいかな?
暗号はホント出し惜しみナシだね。
毎回この量の暗号作ってくるんだから恐れ入る。
クラスメイト全キャラ分のクロスワードありそうだし。
「大東京鬼嫁伝」また巻末。
面白い・・・というか、可愛くて最高なんだけど。
ダメかなあ?
ジャンプで戦うにはもうひと押し欲しいところか。
でも、けろる活躍しそうだよ?
けろる超可愛いよね。
・・・ダメかなあ?