表紙&巻頭は「アオのハコ」。
今乗りに乗ってる感じですね。人気爆発。
あんまり感想書かないけど、いずみも好きです。
王道ラブコメしてますよねー。
ジャンプには1作はこういうのが必要です。
「呪術廻戦」VS日車戦開始か。
いいねー、何かこう、わかりにくいことをつらつら
描かれていましたが、虎杖がバトるとなれば
全て帳消しです。
日車は1話まるまる使って出てきた弁護士ですね。
いいキャラだったので、バトルが楽しみです。
「Dr.STONE」人工衛星打ち上げ・・・失敗。
この作品でここまで失敗を繰り返すのは珍しいですね。
それくらいロケット打ち上げは無理ゲーってことか。
まあ、ロケットだもんねえ?
もう、意味分かんない技術の結晶だもの。
千空とゼノもいいコンビって感じで、グッときます。
金未来杯エントリーNo3「失恋ビギニング」。
ちょっとキャラがこんがらがって分からなくなる
部分もあるにはありましたが、面白かったです。
今ではたまに見かける「負けヒロインもの」を
ジャンプで正面からやってのけた感。
「うけませんよ 今時バッドエンドは」
というセリフと、終始ラブコメを「気持ち悪い」と
表現しているところが最高です。
「ウィッチウォッチ」英語の教科書ネタ。
中学生に狙いを絞った、篠原健太らしいネタでした。
そして来週のCカラー、「ニコとのデート」に繋げる
恐ろしい手腕。
ベテランは怖いな・・・。
ただ、ここのところ掲載順が不穏なのよね。
下から数えた方が早い。
面白いんだから、ぜひ人気出て欲しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます