JACKIE

Beautiful Things in My Life

親子で友人経営の喫茶店でランチした日 enjoyed lunch with my mother at a my high school friend's coffee shop

2024-03-09 | 日記・エッセイ・コラム
今週の公休日は、
立ち飲みには行かんと、

88歳の母親のリクエストで、
近所の喫茶店へランチしに行った。(ジャッキーは66歳やからゾロ目親子)



なんとこの喫茶店、(自宅から歩いて3分)
ジャッキーの高校の友人がオーナーやねん。

大学卒業してからすぐにオープンしたから、
40年以上の老舗喫茶店や。



コーヒーは、
創業当時からサイフォン式にこだわってる。

お昼は、
母親も食べたいっていうぐらい、
おいしいランチやってるねん。



母親は
サービスランチで、
ジャッキーは
パスタランチにした。



公休日は、
毎週立ち飲みに行ってるけど、

たまには、
親孝行



しな
アカンなあ。

最後の大阪マラソンボランティア last volunteer in Osaka Marathon in my life

2024-02-25 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、
大阪マラソン

ボランティアのジャッキー、

沿道整理担当の御堂筋南船場に向けて、
朝7時15分に家を出た。(日曜の朝 はようから、ようやる)

小雨が降り続いてて、
気温も寒い。

このボランティアは、
傘を使ったらアカンことになってるねん。



心斎橋の駅地下で、
集合して着替えした。

沿道整理の仕事は、
まず、
テープ張りから。



ジャッキー慣れてるから、
あっという間に張って、
準備オーケー!



あとは、
交通規制始まったら、
パイロン置いて終了!



スタートから
10キロほどの地点やから、
12時前に終了となった。

お疲れさんでした。

最後になるかもしれへんから、(スポーツ推進委員の定年)



記念に

テープの切れ端、

持って帰ったった。

次は、

走ることしか
ないな。

駅前で出会ったホットドッグ屋さん happened to get a good hot dog at my neighborhood station

2024-02-18 | 日記・エッセイ・コラム
公休日に
京橋で一杯飲んだあと、

京阪関目駅を出ると、
キッチンカーが目に入った。



ホットドッグ屋さんやん。

何かもらいたい。



メニューを見て、
シンプルイズベスト!!
プレーンを注文した。



家に持って帰って食べてんけど、
これが、
なかなか
うまい!



ホットドッグと言えば、
シカゴ!


Chicago style hot dog

ジャッキーの第二のふるさと
シカゴで食べたホットドッグを
思い出すなあ。

シカゴスタイルは、

ケチャップつけたら
アカンねん。

ケンチキ買うための寄り道ジョギング enjoyed cold beer and KFC after 15K jogging

2024-02-11 | 日記・エッセイ・コラム
今日は、
今年初めて
長距離ジョギングをした。

淀川河川敷から、



大川沿いを源八橋まで走って、



京橋方面へ。



そこから
東へ走り、
城北運河沿いに入る。



北上して、
自宅へ向かうねんけど、
コース図で
ちょっと右に行って折り返ししてるとこあるでしょ

これは、
ケンタッキー・フライド・チキンへ行ってんねん。

帰ってから、
冷たいビールとフライドチキン!



これがあるから、

長距離も
走れるねん。

立春に走る running on the first day of spring Japanese traditional calendar

2024-02-04 | 日記・エッセイ・コラム
今日2月4日は、
節分の翌日で、
立春。

春を感じたいから、
走ろ。



スタートして10分過ぎたところやけど、
春なんてどこにもない、
真冬の風景やん。



メタセコイア並木も
枝だけやん。



それでも
走る、走る。



鶴見緑地公園から、
守口まで走った。

どこ行っても、

冬やなあ。