とうとうファイナルを迎えてしまった、さだまさしさんの平和コンサート。8月6日の広島原爆の日に長崎でコンサートを開いて20回目を迎え、長崎の夏の風物詩と言われるまでになっていました。
私も学生の頃は何日も並び、稲佐の山の上でUNOをしながら友達を作りました。
最後だからと声をかけられ、当日参加は出来ないので前日日本中から集まってきた友人に会いに行ってきました。
10年ぶり、15年ぶりの顔に出会えて再会を喜び、昔話に花を咲かせました。
私は、第4回から参加しましたが、その当時植えられたばかりのひょろっとした木が涼やかな木陰をつくっているのをみんなで見上げ、本当に16年も経ったんだぁと実感。
里山とは関係のない話ですけど、長崎の住民として原爆の日に心の中ででも黙祷をして頂けたらと思います。
コンサートの模様は、8月27日にNHKで放送されるそうです。長崎では9日だそうですよ。
写真は、ノリウツギ 雲仙白雲の池にて